【Olinace八千代】1月30(木)【避難訓練】地震(児発)トンネルくぐり他(放デイ)鬼退治他
1日30(木)(児発)トンネルくぐり他(放デイ)鬼退治他
【避難訓練】地震
今日の運動
(児発)
・エビカニクス
・たまごが割れた
・トンネルくぐり→バランスロード→ロボット歩き→センサリーマット→階段
(放デイ)
・ゆらゆらゆりかご
・鬼退治
・ワニさんでだるまさんが転んだ
1月30日は、グレゴリオ暦で年始から30日目に当たり、年末まであと335日(閏年では336日)です。
年が明けて1月も残り僅か。1カ月が過ぎるのはあっという間ですね。
まだまだ寒い日が続き、感染症なども多いですがうがい手洗いをしっかりとして元気に過ごせると良いですね♪
今日の運動
(児発)
・エビカニクス
・たまごが割れた
・トンネルくぐり→バランスロード→ロボット歩き→センサリーマット→階段
(放デイ)
・ゆらゆらゆりかご
・鬼退治
・ワニさんでだるまさんが転んだ
1月30日は、グレゴリオ暦で年始から30日目に当たり、年末まであと335日(閏年では336日)です。
年が明けて1月も残り僅か。1カ月が過ぎるのはあっという間ですね。
まだまだ寒い日が続き、感染症なども多いですがうがい手洗いをしっかりとして元気に過ごせると良いですね♪
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら何をしようかな?
ご本を読んだり、、、鬼さんも見つけました!!
身支度、手洗いうがいをしたら何をしようかな?
ご本を読んだり、、、鬼さんも見つけました!!



楽しい時間を過ごしたら、、、
運動あそびの時間です!今日も元気にご挨拶出来るかな?
運動あそびの時間です!今日も元気にご挨拶出来るかな?


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆エビカニクス☆
音楽に合わせてエビさんやカニさんに変身!
リズムを取りながら楽しく踊ります♪
音楽に合わせてエビさんやカニさんに変身!
リズムを取りながら楽しく踊ります♪



☆たまごが割れた☆
先生の上に足を伸ばして座ります。
たまごが…割れた!の合図で床に落ちます。
床に落ちた時の感覚を楽しみながら行いました。
先生の上に足を伸ばして座ります。
たまごが…割れた!の合図で床に落ちます。
床に落ちた時の感覚を楽しみながら行いました。

☆トンネルくぐり→凸凹マット☆
犬さんのポーズでトンネルをくぐります。
トンネルを抜けたら何があるかなー?
凸凹道がありました!足の裏をしっかりと刺激して1、2、1、2♪
犬さんのポーズでトンネルをくぐります。
トンネルを抜けたら何があるかなー?
凸凹道がありました!足の裏をしっかりと刺激して1、2、1、2♪



☆ロボット歩き☆
先生の足の上に乗り、ロボットのように一緒に歩いて進みます。
体重移動しながら一緒に歩くことで、動きを予測して歩きます(^O^)/
先生の足の上に乗り、ロボットのように一緒に歩いて進みます。
体重移動しながら一緒に歩くことで、動きを予測して歩きます(^O^)/




☆センサリーマット→階段☆
ふわふわ、ザラザラ、、、色んな感触のマットの橋を渡ります♪
橋を渡ると階段が見えてきました!
しっかりと足をつけて階段を上手に上り下り出来ました!
ふわふわ、ザラザラ、、、色んな感触のマットの橋を渡ります♪
橋を渡ると階段が見えてきました!
しっかりと足をつけて階段を上手に上り下り出来ました!




運動あそびが終わり、静の時間を過ごしたら、お帰りの時間です☆彡
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡








おやつの時間です♬
「いただきます!」
「いただきます!」



それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆ゆらゆらゆりかご☆
膝を抱えて座り、背中を丸めます。
反動をつけて後ろに倒れ、元の姿勢に戻ります。
起き上がりこぼしのように連続で行う事でバランス感覚と回転感覚を養います。
最後に立ちあがって…ポーズ☆彡
膝を抱えて座り、背中を丸めます。
反動をつけて後ろに倒れ、元の姿勢に戻ります。
起き上がりこぼしのように連続で行う事でバランス感覚と回転感覚を養います。
最後に立ちあがって…ポーズ☆彡



☆鬼退治☆
みんなで作った赤鬼さんと青鬼さんを退治するよ!
今年の鬼さんはどんなお顔かな?
みんなで作った赤鬼さんと青鬼さんを退治するよ!
今年の鬼さんはどんなお顔かな?





☆ワニさんでだるまさんが転んだ☆
ワニさんに変身してだるまさんが転んだをします。
鬼さんの声を聞いて動かずに止まることが出来るかな?
懸垂力、抑止力、判断力を養います☆彡
ワニさんに変身してだるまさんが転んだをします。
鬼さんの声を聞いて動かずに止まることが出来るかな?
懸垂力、抑止力、判断力を養います☆彡


☆避難訓練☆
本日、地震の避難訓練を行いました。
地震が起きた時の行動、身の守り方を皆で確認しました。
ダンゴムシのポーズもバッチリです。
本日、地震の避難訓練を行いました。
地震が起きた時の行動、身の守り方を皆で確認しました。
ダンゴムシのポーズもバッチリです。


静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子