【Olinace八千代第2】1月10日(金)(児童発達・放デイ)人参抜き他
1月10日(金)(児童発達・放デイ)人参抜き他
【今日の運動】
・エビカニクス
・仲良し2本橋渡り
・人参抜き
今日は【十日戎(とおかえびす)】です。
十日戎とは、七福神の一柱である戎(恵比寿)神(えびす様)をまつる神社の祭礼です。
西日本で一般的に行われ、商売繁盛を願って多くの人々が参拝し、縁起物を飾った笹や熊手を授かります。多くの神社では前日の宵戎(よいえびす)から翌日の残り福までの3日間行われますが、前々日の宵々戎から行う神社もあるそうです。
大阪市浪速区にある今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ)は、十日戎が一般的な西日本の中でも最も賑わい、お賽銭に大金が飛び交うことで有名で、毎年100万人以上の参拝者が訪れるそうです。
お友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
・エビカニクス
・仲良し2本橋渡り
・人参抜き
今日は【十日戎(とおかえびす)】です。
十日戎とは、七福神の一柱である戎(恵比寿)神(えびす様)をまつる神社の祭礼です。
西日本で一般的に行われ、商売繁盛を願って多くの人々が参拝し、縁起物を飾った笹や熊手を授かります。多くの神社では前日の宵戎(よいえびす)から翌日の残り福までの3日間行われますが、前々日の宵々戎から行う神社もあるそうです。
大阪市浪速区にある今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ)は、十日戎が一般的な西日本の中でも最も賑わい、お賽銭に大金が飛び交うことで有名で、毎年100万人以上の参拝者が訪れるそうです。
お友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨




☆おやつの時間☆
身支度や宿題が終わったお友だちからおやつをいただきましょう。
みんなで食べるとおいしいね( *´艸`)
身支度や宿題が終わったお友だちからおやつをいただきましょう。
みんなで食べるとおいしいね( *´艸`)








☆自由遊び☆
ホワイトボードでお絵描きやアルファベットの練習をしたり。。。
ニューブロックやレゴで作品を作ったり。。。
塗り絵や工作をゆったり楽しむお友だちもいました。
ホワイトボードでお絵描きやアルファベットの練習をしたり。。。
ニューブロックやレゴで作品を作ったり。。。
塗り絵や工作をゆったり楽しむお友だちもいました。










☆運動遊び☆
今日もサブリーダーさんのご挨拶で運動遊びを始めます。
元気に挨拶することが出来ました!
今日もサブリーダーさんのご挨拶で運動遊びを始めます。
元気に挨拶することが出来ました!

『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。

『エビカニクス』
リズムに合わせてノリノリで体を動かします♪
エビとカニのポーズもバッチリ決まったね☆(*^▽^*)
リズムに合わせてノリノリで体を動かします♪
エビとカニのポーズもバッチリ決まったね☆(*^▽^*)


『仲よし2本橋渡り』
2人で手をつないで、橋から落ちないようにペースをあわせて進みましょう。
協調性、バランス感覚、リズム感覚を養います。
↓
『人参抜き』
畑に到着したら、人参に変身☆
農家さんに引っ張られても抜けないように、お互いの手をしっかりつないでね!!
懸垂力、握力を養います。
2人で手をつないで、橋から落ちないようにペースをあわせて進みましょう。
協調性、バランス感覚、リズム感覚を養います。
↓
『人参抜き』
畑に到着したら、人参に変身☆
農家さんに引っ張られても抜けないように、お互いの手をしっかりつないでね!!
懸垂力、握力を養います。












静の時間はゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)

あっという間にお帰りの時間です。
今週は幼稚園や学校が始まったばかりで、冬休みと生活リズムが異なった1週間でした。
みんな、お家の外でたくさん頑張ったと思いますので、週末はゆっくり過ごしてくださいね(*‘ω‘ *)
土曜日ご利用のお友だちは2025年初めての登所です☆
明日、会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子
今週は幼稚園や学校が始まったばかりで、冬休みと生活リズムが異なった1週間でした。
みんな、お家の外でたくさん頑張ったと思いますので、週末はゆっくり過ごしてくださいね(*‘ω‘ *)
土曜日ご利用のお友だちは2025年初めての登所です☆
明日、会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子