【Olinace八千代】1月22日(水)タオルキャッチ他
1月22日(水)タオルキャッチ他
今日の運動
・ゆりかご
・タオルキャッチ
・にんじんぬき
今日はカレーライスの日です。
1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されました。
カレーライスは、カレーを米飯にかけて食べる料理で、インド料理を元にイギリスで生まれ、日本で独自に変化した。イギリスでは「Curry and rice」(カリーアンドライス)や「Curried rice」(カリードライス)と呼ばれる。日本語では省略して「カレー」と呼ばれることが多い。ラーメンと並んで「日本人の国民食」と呼ばれるほど人気がある料理で、小中学校の給食メニューの人気アンケートでも常に上位に挙げられているようです。
みんなもカレー食べたかな??
・ゆりかご
・タオルキャッチ
・にんじんぬき
今日はカレーライスの日です。
1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されました。
カレーライスは、カレーを米飯にかけて食べる料理で、インド料理を元にイギリスで生まれ、日本で独自に変化した。イギリスでは「Curry and rice」(カリーアンドライス)や「Curried rice」(カリードライス)と呼ばれる。日本語では省略して「カレー」と呼ばれることが多い。ラーメンと並んで「日本人の国民食」と呼ばれるほど人気がある料理で、小中学校の給食メニューの人気アンケートでも常に上位に挙げられているようです。
みんなもカレー食べたかな??
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?










おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」



それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆ゆりかご☆
膝を抱えて座り、背中を丸めます。
反動をつけて後ろに倒れ、元の姿勢に戻ります。
起き上がりこぼしのように連続で行う事でバランス感覚と回転感覚を養います。
最後に立ちあがって…ポーズ☆彡
膝を抱えて座り、背中を丸めます。
反動をつけて後ろに倒れ、元の姿勢に戻ります。
起き上がりこぼしのように連続で行う事でバランス感覚と回転感覚を養います。
最後に立ちあがって…ポーズ☆彡



☆タオルキャッチ☆
タオルを上に投げてキャッチ、背中でキャッチ、一周回ってキャッチ…など、
色々なバージョンで行いました☆彡
空間認知力、想像力、ボディイメージを養います。
タオルを上に投げてキャッチ、背中でキャッチ、一周回ってキャッチ…など、
色々なバージョンで行いました☆彡
空間認知力、想像力、ボディイメージを養います。






☆人参抜き☆
みんなが大好きな人参抜き☆彡
農家さんと人参さんに分かれます。
人参さんは、ギューッと手を繋いで離れないように頑張りました(^O^)/
みんなが大好きな人参抜き☆彡
農家さんと人参さんに分かれます。
人参さんは、ギューッと手を繋いで離れないように頑張りました(^O^)/


静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子