お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月30日(月)ジャンプでタッチ他

8月30日(月)ジャンプでタッチ他

今日の運動
午前
ジャンプでタッチ
グーパージャンプ
追いかけ玉入れ

午後
ジャンプでタッチ
グーパージャンプ
スタート&ストップ


今日から学校や幼稚園などが始まりましたね!
「久しぶりの学校はどうだった?」と聞くと、「楽しかった!」と笑顔で答えてくれたお友だちがいました。
「久しぶりにお友だちや先生に会えるのが楽しみだった!」というお友だちもいれば、特に小学生のお友だちの中には、学校生活に少し不安を感じていたお友だちもいるかと思います。
子どもが精神的に不安定になったり、学校に行くのをしぶったりなど異変を感じたら、文部科学省や病院のガイドラインなどでも示されている「TALKの原則」に沿った対応というものもありますので、もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、チェックしてみてください。
夏休み中の生活リズムから、学校や幼稚園などでの生活リズムに慣れるまで少し時間がかかるかと思いますが、無理なく元気に毎日を送っていけるよう先生たちも応援しています!
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、運動遊びの挨拶をしましょう!
柔軟・ゆりかご
お山座りでズボンの裾をつかみ、勢いをつけて寝転がったり起き上がったりするよ!
ジャンプでタッチ
先生の手に向かってジャンプ!!
先生とタッチできるかな?
グーパージャンプ
フープが1つのところは脚を揃えて「グー」、2つのところは脚を開いて「パー」で進むよ!
フープをよく見て進もうね。
好きなフープの色を教えてね。
自分で決めた色のフープのお片付けを頑張りました!
追いかけ玉入れ
先生が箱を持って逃げるよ!
追いかけて、ボールをたくさん入れよう!
静の時間です。静かに横になります。
終わりの挨拶
午前の運動は、跳躍力と空間認知力を養う運動です。
運動が終わったら、水分補給をして自由遊びです。
バランスボールやトランポリン、ブロックなどで遊びました♪
お昼ご飯の時間になりました。
手をしっかりと洗って、「いただきます!」
午後からのお友だちも元気に来てくれました。
それぞれ好きな遊びをして過ごしていました♪
おやつの時間になりました。
よく嚙んで、ゆっくり食べてね。
午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう!
柔軟・ゆりかご
ジャンプでタッチ
グーパージャンプ
お片付けは、みんなで力を合わせて頑張りました。
お手伝いをしてくれてありがとう!
スタート&ストップ
音に合わせて走ったり、止まったりするよ!
よく聞いて、かっこよくピタッと止まれるかな?
静の時間です。静かに横になります。
終わりの挨拶
午後の運動は、跳躍力と判断力を養う運動です。
運動遊びの後は、帰りの会まで自由遊びをしましょう!
帰りの会の時間になりました。
「今日学校や幼稚園などに行った感想」について聞きました。


忘れ物をしないように帰りましょう!
今日は久しぶりの学校や幼稚園などで疲れたというお友だちもいると思うので、ゆっくり休んでくださいね。
明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン