お問い合わせ

【Olinace八千代第2】1月25日(土)(児童発達・放デイ)大根抜き他

2月1日(土)(児童発達・放デイ)大根抜き 他

☆今日の運動☆
(児童発達・放デイ)
・フライングドッグ
・二人でさつまいもゴロゴロ
・大根抜き

「ツッコマレビリティ」という言葉があります。
見た人が思わず ツッコミを入れたくなるような状態、あるいはそうした隙や脇の甘さ、不用心さや間違いをわざと残すようなマーケティング手法の一つだそうです。。
主な手法としては、例えば答えがあまりに簡単すぎるクイズを出すとか、広告のデザインや設定のチープさ、ドキュメント風なのに作り物であるのがバレバレなわざとらしさとか、極端にゆるくやる気のなさを含んだコンテンツとかがあるそうです。
こうした 広告や宣伝を見ると、つい「バレバレやん」「どう見てもおかしいやん」「やる気だせやw」「ツッコミどころ満載」 といったツッコミやチャチャを入れたくなりますし、それは人にも伝えたくなったりしますね。その結果、印象に残ったり、コミュニケーションのきっかけとなり口コミで話題が広がったりもするそうです。
人も物も、ツッコミどころがあるというのは、魅力的な事かもしれませんね。
今日も朝から、元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
素晴らしいです✨
自由遊びでは、絵本を読んだり・・・絵を描いたり・・・新聞紙で人形を作ったり・・・指輪を作ったお友だちもいましたよ✨
☆運動遊びの時間☆
サブリーダーさんはジャンケンに勝ったお友だち!!
☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
☆フライングドッグ☆
バランスをとってね、腹筋も使ってね♪
バランス感覚、身体コントロールを養う遊びです✨
☆二人でさつまいもゴロゴロ☆
顔を上げ、互いの目を見ながら回転すると、目が回りにくくなります。
バランス感覚、回転感覚、協調性力を養う遊びです✨
☆大根抜き☆
大根役と抜き役に分かれます。
懸垂力、握力を養う遊びです。
運動遊びが終わると、道具を片付けを手伝ってくれたお友だちもいましたよ✨✨
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz
☆お弁当時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
☆自由遊びの時間☆
午後からは、塗り絵をしたり・・・おままごとをしたり・・・平均台で家を作ったり・・・糸電話を作ったお友だちもいましたよ✨
近くの公園にも出かけ、元気に遊びました♪
☆おやつの時間☆
今日のおやつの時間はお買い物ごっこをしました。
10円玉を10個貰って計算をしながら好きなお菓子を選びました✨
「手を合わせていただきま~す♪」
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、来週も元気に登所してきてくださいね♡

【今日のおやつ】 お菓子