【Olinace桜木】2月25日(火)午前:フラミンゴ他 午後:ミノムシ他
2月25日(火)午前:フラミンゴ他 午後:ミノムシ他
【今日の運動】
午前
・フープでケンケン
・川越え
・跳び箱からジャンプ
午後
・ミノムシ
・スズメさん
・スズメさんから後ろにジャンプ
プリンの日
牛乳や加工乳、乳飲料、ヨーグルトなどの乳製品メーカーであるオハヨー乳業株式会社が制定しました。
プリンの人気商品が多いことから制定したもので、日付は「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせからきています。
オリナス桜木教室でもおやつにプリンが出ることがありますが、とても人気なおやつです!
私もプリンが大好きなのでバケツプリンと言われる大きなプリン、1度作ってみたいです✨
午前
・フープでケンケン
・川越え
・跳び箱からジャンプ
午後
・ミノムシ
・スズメさん
・スズメさんから後ろにジャンプ
プリンの日
牛乳や加工乳、乳飲料、ヨーグルトなどの乳製品メーカーであるオハヨー乳業株式会社が制定しました。
プリンの人気商品が多いことから制定したもので、日付は「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせからきています。
オリナス桜木教室でもおやつにプリンが出ることがありますが、とても人気なおやつです!
私もプリンが大好きなのでバケツプリンと言われる大きなプリン、1度作ってみたいです✨
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*‘ω‘ *)


☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!


フラミンゴ
フラミンゴのように片足をあげてバランスを取ります。
バランス感覚を養います。
フラミンゴのように片足をあげてバランスを取ります。
バランス感覚を養います。


フープでケンケン
フープ一つは片足で「ケン」二つは手足大きく広げて「パー」でリズムよくすすみます。
リズム感覚・バランス感覚を養います。
フープ一つは片足で「ケン」二つは手足大きく広げて「パー」でリズムよくすすみます。
リズム感覚・バランス感覚を養います。


川越え
両足を揃えて川をジャンプして越えます。
跳躍力・空間認知力を養います。
両足を揃えて川をジャンプして越えます。
跳躍力・空間認知力を養います。

跳び箱からジャンプ
腕を良く振って、フープの中を目がけてジャンプします。
跳躍力・空間認知力を養います。
腕を良く振って、フープの中を目がけてジャンプします。
跳躍力・空間認知力を養います。

☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午前のお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物はないかな?また元気に来てください!さようなら♪
午後からも小学校や保育所からお友だちが元気いっぱいに登所です!
忘れ物はないかな?また元気に来てください!さようなら♪
午後からも小学校や保育所からお友だちが元気いっぱいに登所です!





☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

カメコースター
カメさんのようになり、運んでいます。
懸垂力を育てます。
カメさんのようになり、運んでいます。
懸垂力を育てます。






ミノムシ
ミノムシの姿勢で手を離さないようにします。
懸垂力を育てます。
ミノムシの姿勢で手を離さないようにします。
懸垂力を育てます。









スズメさん
スズメさんの姿勢で腕を曲げずに頑張ります。
懸垂力を育てます。
スズメさんから後ろにジャンプ
スズメの形から後ろにジャンプをします。
懸垂力を育てます。
スズメさんの姿勢で腕を曲げずに頑張ります。
懸垂力を育てます。
スズメさんから後ろにジャンプ
スズメの形から後ろにジャンプをします。
懸垂力を育てます。









☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子