【Olinace八千代】2月14日(金)ジグザグカンガルージャンプ他
2日14日(金)ジグザグカンガルージャンプ他
今日の運動
・もも上げ
・ジグザグカンガルージャンプ
・忍者ゲーム
今日は皆さんご存じ聖バレンタインデーです。日本でもよく知られた日ですが今日は少し海外のバレンタインデーの過ごし方をご紹介します。
アメリカでは、男性から女性へプレゼントを贈る習慣があり、チョコレートだけでなく、バラの花束やアクセサリー、ぬいぐるみなどを贈ることが一般的です。また、恋人や夫婦の間だけでなく、家族や友人にも感謝の気持ちを伝える日として親しまれています。具体的には、男性が手作りの料理でもてなしたりするなど、さまざまな形で愛情表現をします。学校では子どもたちがクラス全員でカードを交換し合うなど、楽しいイベントとして定着しているようです。
日本でも最近では色々な過ごし方がありますよね!
普段中々言えない感謝の言葉をみんなで交換し合うのも良いかもしれませんね♪
・もも上げ
・ジグザグカンガルージャンプ
・忍者ゲーム
今日は皆さんご存じ聖バレンタインデーです。日本でもよく知られた日ですが今日は少し海外のバレンタインデーの過ごし方をご紹介します。
アメリカでは、男性から女性へプレゼントを贈る習慣があり、チョコレートだけでなく、バラの花束やアクセサリー、ぬいぐるみなどを贈ることが一般的です。また、恋人や夫婦の間だけでなく、家族や友人にも感謝の気持ちを伝える日として親しまれています。具体的には、男性が手作りの料理でもてなしたりするなど、さまざまな形で愛情表現をします。学校では子どもたちがクラス全員でカードを交換し合うなど、楽しいイベントとして定着しているようです。
日本でも最近では色々な過ごし方がありますよね!
普段中々言えない感謝の言葉をみんなで交換し合うのも良いかもしれませんね♪
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?









おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」



それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆もも上げ☆
膝を曲げてももを垂直に上げて行います。
背筋を伸ばして取り組むことで体幹が鍛えられます。
膝を曲げてももを垂直に上げて行います。
背筋を伸ばして取り組むことで体幹が鍛えられます。



☆ジグザグカンガルージャンプ☆
カンガルーさんのポーズで平均台やフープをジグザグに跳んで進みます♪
着地の際の調整力や跳躍力、空間認知力が養われます。
カンガルーさんのポーズで平均台やフープをジグザグに跳んで進みます♪
着地の際の調整力や跳躍力、空間認知力が養われます。









☆忍者ゲーム☆
棒をよく見て、タイミングを合わせてくぐり抜けます。
棒に当たらない様に出来たかな?
忍者のように音を立てず着地を目指して、ジャンプも行いました☆彡
協応性、判断力、瞬発力を養います。
棒をよく見て、タイミングを合わせてくぐり抜けます。
棒に当たらない様に出来たかな?
忍者のように音を立てず着地を目指して、ジャンプも行いました☆彡
協応性、判断力、瞬発力を養います。













静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト