【Olinaceちはら台】2月19日(水)元気に走ろう他
2月19日(水)元気に走ろう他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
元気に走ろう
犬歩き
両手つきジャンプ
午後
柔軟・バランス
マーカーコーン送り
キャタピラー
迷路渡り
最近車で外を走っていると梅の花がきれいに咲いているのをよく目にします。
この間、子どもたちの送迎の際に「梅の花を見つけてごらん」と言うとみんな次々に見つけて嬉しそうに教えてくれました♪
冬は木々の葉が落ちて寂しい風景になりがちですが、綺麗な梅の花が温かい気持ちにさせてくれますね♪
午前
柔軟・かかし
元気に走ろう
犬歩き
両手つきジャンプ
午後
柔軟・バランス
マーカーコーン送り
キャタピラー
迷路渡り
最近車で外を走っていると梅の花がきれいに咲いているのをよく目にします。
この間、子どもたちの送迎の際に「梅の花を見つけてごらん」と言うとみんな次々に見つけて嬉しそうに教えてくれました♪
冬は木々の葉が落ちて寂しい風景になりがちですが、綺麗な梅の花が温かい気持ちにさせてくれますね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、今日は立ったまま行います!
数をかぞえながら体を伸ばしましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
柔軟は、今日は立ったまま行います!
数をかぞえながら体を伸ばしましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?





☆元気に走ろう☆
コーンの周りをみんなで走りましょう!
途中で「歩こう」や「止まって」と先生が言うのでよく聞いてね!
コーンの周りをみんなで走りましょう!
途中で「歩こう」や「止まって」と先生が言うのでよく聞いてね!


☆犬歩き☆
今度はコーンの周りを犬歩きで進みましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
今度はコーンの周りを犬歩きで進みましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!


☆両手つきジャンプ☆
跳び箱に手をついたまま両足を揃えてジャンプして棒を5回跳び越えましょう!
2回目は棒が少し高くなります!
跳び箱に手をついたまま両足を揃えてジャンプして棒を5回跳び越えましょう!
2回目は棒が少し高くなります!



終わりの挨拶
今日の運動は、支持力を養う運動です。
今日の運動は、支持力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?




お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!





大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!





☆マーカーコーン送り☆
みんなで輪になりクマさんの姿勢になります。
その姿勢のまま片手でマーカーコーンを隣のお友だちに渡していきましょう!
みんなで輪になりクマさんの姿勢になります。
その姿勢のまま片手でマーカーコーンを隣のお友だちに渡していきましょう!


☆キャタピラー☆
キャタピラーの中に入って犬歩きでゴールまで進みます!
小窓から前が見えるかな?
キャタピラーの中に入って犬歩きでゴールまで進みます!
小窓から前が見えるかな?





☆迷路渡り☆
平均台やバランスストーンを使ってみんなでコースを作ります。
落ちないように渡ってみましょう!
片付けもみんなで協力してお願いします!
平均台やバランスストーンを使ってみんなでコースを作ります。
落ちないように渡ってみましょう!
片付けもみんなで協力してお願いします!








静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子