【Olinace桜木】3月3日(月)ひな壇わなげ他
3月3日(月)ひな壇わなげ他
【今日の運動】
・ひな人形さがし
・ひな壇わなげ
・ひなあられ集め
ひなまつり
みなさんのお家にひな人形はありますか?
ひな祭りの際に人形を飾るようになったのは古来中国より伝わった風習で、流し雛を川や海に流さず、飾るようになっていったことが由来のひとつとされています。
その人形が年々精巧なものになり、今ある雛祭りとして発展してきたと考えられており、今日では女の子の健やかな成長を願う日本の伝統行事とされていて、雛人形を飾り白酒・菱餅・あられ・桃の花などを供えて祀る風習があります。
・ひな人形さがし
・ひな壇わなげ
・ひなあられ集め
ひなまつり
みなさんのお家にひな人形はありますか?
ひな祭りの際に人形を飾るようになったのは古来中国より伝わった風習で、流し雛を川や海に流さず、飾るようになっていったことが由来のひとつとされています。
その人形が年々精巧なものになり、今ある雛祭りとして発展してきたと考えられており、今日では女の子の健やかな成長を願う日本の伝統行事とされていて、雛人形を飾り白酒・菱餅・あられ・桃の花などを供えて祀る風習があります。
あいにくの雨ですが、朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ

☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。

ひな人形さがし
オセロの下におだいりさまとおひなさまが隠れているよ!
ひっくり返して探してみよう!
オセロの下におだいりさまとおひなさまが隠れているよ!
ひっくり返して探してみよう!

ひな人形に興味津々(*'▽')

ひな壇わなげ
ひな壇に向かってフープを投げてみよう!
よーく狙ってね!
ひな壇に向かってフープを投げてみよう!
よーく狙ってね!

ひなあられあつめ
たくさんのひなあられを投げてカゴに集めよう!
たくさんのひなあられを投げてカゴに集めよう!

☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!






☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーゆっくり動かします。
手と足一緒にグーパーゆっくり動かします。

ひな人形さがし
オセロの下におだいりさまとおひなさまが隠れているよ!
ひっくり返して探してみよう!
オセロの下におだいりさまとおひなさまが隠れているよ!
ひっくり返して探してみよう!




ひな壇わなげ
ひな壇に向かってフープを投げてみよう!
よーく狙ってね!
ひな壇に向かってフープを投げてみよう!
よーく狙ってね!







ひなあられあつめ
たくさんのひなあられをかごに集めよう!
たくさんのひなあられをかごに集めよう!



☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子