お問い合わせ

【Olinace桜木】3月4日(火)サーキット運動他

3月4日(火)サーキット運動他

【今日の運動】
サーキット運動
アイス屋さんの一本橋→アイス屋さんのでこぼこ道→アイスを落とすな


雑誌の日
「ざっ(3)し(4)」と読む語呂合わせからきています。3月・4月は新しい季節の始まる月であり、新入学、新年度に向けて雑誌で新しい知識を得ようという時期にあたり、この記念日から約2ヵ月間を雑誌の「志」(こころ34)を贈るのにふさわしい時期の始まりとの意味合いもあります。合わせて、3月・4月を「雑誌の月」としているそうです。
みなさんは雑誌を見る機会はありますか?最近では携帯からも見ることができとても身近なものになっているように感じます。しかし雑誌を手に取って見たり買う機会は減ってしまいました(´Д`)
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー

手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
ひこうき

片足を上げ後ろに伸ばしてひこうきに変身!どこに飛んでいこうかなあ♪
サーキット運動

大きなアイスを落とさないように一本橋や石の上を歩いてみよう!
バランス感覚を養います。
お片付けもお手伝いしてくれました✨
ありがとう(*´▽`*)
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡

午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
手と足のグーパー

手と足一緒にグーパーゆっくり動かします。
ひこうき

片足を上げ後ろに伸ばしてひこうきに変身!どこに飛んでいこうかなあ♪
サーキット運動

大きなアイスを落とさないように一本橋や石の上を歩いてみよう!
バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子