お問い合わせ

【Olinace市原五井】2月25日(火)色あつめ他

2月25日(火)色あつめ他

<今日の運動遊び>
*色あつめ
*たまごを探そう!
*開脚ジャンケン

今日は【とちぎのいちごの日】です。いちご狩りの季節ですね。千葉県のいちご農家さんたちも、初栽培の品種をたくさん作っています。とくにおいしい旬の時期は、おおむね1月~3月頃となっています。もぎたての新鮮ないちごを、その場で食べ比べもするのも楽しいでしょうね♪
(๑>؂<๑)オイシィ~♪

検温、連絡帳のチェック、手洗い・うがいを済ませたら、自由に過ごします。
٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧♪
1年生のお勉強
1年生のお勉強
3時のおやつは、100円分の好きなお菓子を選んで食べました。
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"
黄色い線に整列して、ご挨拶したら、体をしっかりと伸ばしていきます!

<かかし>
片足立ちでバランスを保ちましょう。
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
始まりのご挨拶
足を開いて前に5回
おへそを見ます
かかし
かかし
<色集め>
跳躍力、思考力を養います。
「〇〇くんは黄色」と言われたら、カンガルージャンプで進み、言われた色のマーカーコーンを集めたら、またカンガルージャンプで戻ってきます。
o(・ω・o)=з=з ピョンピョン
<たまごを探そう!>
支持力、協応性を養います。
恐竜のたまごをカラーコーンなどの下に隠すので、クマさんか犬さん歩きで探してください。見つけたらその場で見せてくれればOKです。
(¯(エ)¯)ノ⁾⁾⌯૩૩૩
<開脚ジャンケン>
体幹、思考力を養います。
お友だちとジャンケンして、負けた人は少しずつ両足を開きます。
(*¯-)o” サイショハグゥ “o(-¯*)
終わりのご挨拶
静の時間で体を休ませたら、終わりのご挨拶をして運動遊びを終わります。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
今日は、これでおしまいです。
明日は、日中の気温が一気に17℃まで急上昇します。寒暖差に注意して過ごしましょう。

*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】駄菓子屋さん