お問い合わせ

【Olinace公津の杜】3月1日(土)よこむきジグザク跳び他

3月1日(土)よこむきジグザク跳び他

☆今日の運動☆
・よこむきジグザク跳び
・縄ジャンプ
・島ジャンプ

今日は何の日
デコポンの日(3月1日 記念日)
日本園芸農業協同組合連合会が制定しました。
「デコポン」は、熊本県果実農業協同組合連合会が所有する登録商標で、品種名は「シラヌヒ(不知火)」です。シラヌヒは「清見(きよみ)」と「ポンカン」の交配により作られた品種で、果梗部(かこうぶ:果実の柄になっている部分)に凸(デコ)があるのが特徴的です。

1991年(平成3年)のこの日、柑橘類の果実「デコポン」が熊本県より初めて出荷され、東京の青果市場で取引されました。デコポンの美味しさを全国のPRすることが目的です。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
全国の柑橘関係農協県連合会を通じて出荷されたシラヌヒのうち、高品質を保つ一定の基準(糖度13度以上、酸度1度以下)をクリアしたものだけが「デコポン」の名を使用することができるそうです。

お友だちが来てくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら、宿題・自由遊びの時間です。
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆よこむきジグザク跳び☆
ジグザクに置いたフープの中をジャンプします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆縄ジャンプ☆
長縄をよく見てジャンプします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆島ジャンプ☆
マットの島から輪っかの島、輪っかの島からマットの島へとジャンプします。
跳躍力、空間認知力を養います。
水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードを行いました。
たくさん動いたのでお腹が空きました。
お弁当の時間です。
お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物がないようにしましょう。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

ご興味のあるかたは、お気軽に見学にいらしてください。
ご予約をお待ちしております。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp