【Olinace八千代第2】9月2日(木)カンガルーでビードル越え他
9月2日(木)カンガルーでビードル越え他
☆今日の運動☆
・カンガルーでビードル越え
・さつまいもゴロゴロ
・だるまさんが転んだ
今日は肌寒い1日でしたね。
朝起きてすぐ、「長袖にしようか…半袖に上着で調整しようか…」とクローゼットの前で腕組みしながら考えたりしました。
今週から来週にかけて、まだまだ涼しい日が続きそうです。
その日の体調や気温に合わせて衣服で調整できるよう、お子さんのコーディネイトをお手伝いしてあげてくださいね( *´艸`)
学校が終わって元気に登所してきてくれたお友だち。
今日から給食が始まり、久しぶりにクラスメイトと一緒にごはんを食べられたことを喜んでいました♪
・カンガルーでビードル越え
・さつまいもゴロゴロ
・だるまさんが転んだ
今日は肌寒い1日でしたね。
朝起きてすぐ、「長袖にしようか…半袖に上着で調整しようか…」とクローゼットの前で腕組みしながら考えたりしました。
今週から来週にかけて、まだまだ涼しい日が続きそうです。
その日の体調や気温に合わせて衣服で調整できるよう、お子さんのコーディネイトをお手伝いしてあげてくださいね( *´艸`)
学校が終わって元気に登所してきてくれたお友だち。
今日から給食が始まり、久しぶりにクラスメイトと一緒にごはんを食べられたことを喜んでいました♪
身支度を終えるとすぐに宿題を始めます。
素晴らしいです✨
素晴らしいです✨


☆自由遊び☆
今日はまったりモードな自由遊び。
「くるくる定規」を使って連続した線を引きながら模様を作るお友だちや、じっくり腕相撲や将棋で勝負するお友だちもいました。
今日はまったりモードな自由遊び。
「くるくる定規」を使って連続した線を引きながら模様を作るお友だちや、じっくり腕相撲や将棋で勝負するお友だちもいました。












☆おやつの時間☆
今日のおやつは何かな?
みんなでいただきま~す(#^.^#)
今日のおやつは何かな?
みんなでいただきま~す(#^.^#)



☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです。
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです。

『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声をかけて、しっかり手足を伸ばしましょう!
1・2・3・4…
掛け声をかけて、しっかり手足を伸ばしましょう!



『ラジオ体操』
柔軟で体を整えた後は、大きく体を動かします(^_-)-☆
柔軟で体を整えた後は、大きく体を動かします(^_-)-☆


『カンガルーでビードル越え』
両手と両足をそろえてジャンプ!!
ビードル(ミニハードル)に当たらないように飛び越えられるかな?
バランス力・跳躍力・空間認知力を養います✨
↓
『さつまいもゴロゴロ』
指先からつま先までピンと一直線に伸ばしたら、マットの上をゴロゴロ~。
回転感覚・バランス感覚・空間認知力を養います✨
↓
最後はサーキット。
習った運動遊びをみんなで復習します!
両手と両足をそろえてジャンプ!!
ビードル(ミニハードル)に当たらないように飛び越えられるかな?
バランス力・跳躍力・空間認知力を養います✨
↓
『さつまいもゴロゴロ』
指先からつま先までピンと一直線に伸ばしたら、マットの上をゴロゴロ~。
回転感覚・バランス感覚・空間認知力を養います✨
↓
最後はサーキット。
習った運動遊びをみんなで復習します!

















『だるまさんが転んだ』
今度は集団遊びです☆
みんなでワニさんに変身して、だるまさんが転んだをしました。
ルールを守って、仲良く遊べました(^^♪
今度は集団遊びです☆
みんなでワニさんに変身して、だるまさんが転んだをしました。
ルールを守って、仲良く遊べました(^^♪



運動遊びの後は静の時間です。
オルゴールの音楽に耳を傾けながらゆっくり体を休めましょう(˘ω˘)
オルゴールの音楽に耳を傾けながらゆっくり体を休めましょう(˘ω˘)


あっという間にお帰りの時間です。
お風呂でよ~く温まって、早めに寝ましょうね(*^_^*)
明日もみんなに会えるのを楽しみに待ってます♪
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子・チーズ
お風呂でよ~く温まって、早めに寝ましょうね(*^_^*)
明日もみんなに会えるのを楽しみに待ってます♪
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子・チーズ