【Olinace八千代】3月3日(月)保護者向けアンケート(追加分)について
【Olinace八千代】3月3日(月)保護者向けアンケート(追加分)について
平素より、当事業所の運営にご理解、ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
お忙しい中、追加分のアンケートにご協力をいただき、誠にありがとうございました。
貴重なご意見を多数いただき、職員一同、心より感謝申し上げます。
以下、ご意見いただいた内容についてご回答させていただきます。
12・保育所や認定こども園、幼稚園等との交流、放課後児童クラブや児童館との交流、その他地域で他の子どもと活動する機会があるか
→交流の為にまずは利用している学童さんなどと意見交換や情報共有を行っていきます。
16・事業所では家族に対して家族支援プログラム(ペアレント・トレーニング等)や家族等も参加できる研修会や情報提供の機会等が行われているか
→運動遊び時に見学の機会を設ける等、今行っている事に対する説明をする機会を設けられる様、検討してまいります。
20・父母の会の活動の支援や、保護者会等の開催等により、保護者同士の交流の機会が設けられるなど、家族への支援がされているか。また、兄弟向けのイベントの開催等により、兄弟同士の交流の機会が設けられるなど兄弟への支援がされているか
→保護者同士の交流が持てるような機会や兄弟参加型のイベントなど開催出来るか今後検討してまいります。
今回いただきました貴重なご意見を元に、皆様にご満足の頂ける教室運営を行って参りたいと思います。
また、日々お気づきの点がございましたら、率直なご意見お聞かせ頂ければ幸いでございます。
皆様にご満足の頂ける療育を目指し職員一同力を合わせて参ります.
今後ともよろしくお願い申し上げます。
お忙しい中、追加分のアンケートにご協力をいただき、誠にありがとうございました。
貴重なご意見を多数いただき、職員一同、心より感謝申し上げます。
以下、ご意見いただいた内容についてご回答させていただきます。
12・保育所や認定こども園、幼稚園等との交流、放課後児童クラブや児童館との交流、その他地域で他の子どもと活動する機会があるか
→交流の為にまずは利用している学童さんなどと意見交換や情報共有を行っていきます。
16・事業所では家族に対して家族支援プログラム(ペアレント・トレーニング等)や家族等も参加できる研修会や情報提供の機会等が行われているか
→運動遊び時に見学の機会を設ける等、今行っている事に対する説明をする機会を設けられる様、検討してまいります。
20・父母の会の活動の支援や、保護者会等の開催等により、保護者同士の交流の機会が設けられるなど、家族への支援がされているか。また、兄弟向けのイベントの開催等により、兄弟同士の交流の機会が設けられるなど兄弟への支援がされているか
→保護者同士の交流が持てるような機会や兄弟参加型のイベントなど開催出来るか今後検討してまいります。
今回いただきました貴重なご意見を元に、皆様にご満足の頂ける教室運営を行って参りたいと思います。
また、日々お気づきの点がございましたら、率直なご意見お聞かせ頂ければ幸いでございます。
皆様にご満足の頂ける療育を目指し職員一同力を合わせて参ります.
今後ともよろしくお願い申し上げます。