【Olinace成田】9月7日(火)ゆりかご他
9月7日(火)ゆりかご他
☆今日の運動遊び☆
ゆりかご
〈サーキット〉
でこぼこゴロゴロ
1本橋渡り
ペンギン歩き
今日は何の日?
【CMソングの日】
1951年9月7日、初めてCMソングを使ったラジオCMがオンエアされました。
小西六(現在のコニカ)の「さくらフイルム」のCMだったが、歌の中に社名・商品名は入っていなかったようです。
「ただいま♪」と笑顔で登所してくれました。
身支度も自分達で一生懸命に行います。
ゆりかご
〈サーキット〉
でこぼこゴロゴロ
1本橋渡り
ペンギン歩き
今日は何の日?
【CMソングの日】
1951年9月7日、初めてCMソングを使ったラジオCMがオンエアされました。
小西六(現在のコニカ)の「さくらフイルム」のCMだったが、歌の中に社名・商品名は入っていなかったようです。
「ただいま♪」と笑顔で登所してくれました。
身支度も自分達で一生懸命に行います。
宿題の宿題は、算数プリントや夏休みの宿題の間違い直しなどでした。
学校も短縮授業になっている学校があるので、お勉強に取り組む時間や自由遊びの時間が長く取れています。
自由遊びの時間では、電車ごっこや紙飛行機作成、塗り絵などを楽しんでいました。
学校も短縮授業になっている学校があるので、お勉強に取り組む時間や自由遊びの時間が長く取れています。
自由遊びの時間では、電車ごっこや紙飛行機作成、塗り絵などを楽しんでいました。















おやつの時間です。
今日はピクニックにしました。
定番のお買い物ごっこは楽しいようで、色々と悩みながらお菓子を選んでいます。
みんなで一緒に「いただきます!」
今日はピクニックにしました。
定番のお買い物ごっこは楽しいようで、色々と悩みながらお菓子を選んでいます。
みんなで一緒に「いただきます!」



運動遊びの時間です。
最初のご挨拶です。
今日の質問は「バニラアイスとチョコアイスはどちらが好きですか?」でした。
最初のご挨拶です。
今日の質問は「バニラアイスとチョコアイスはどちらが好きですか?」でした。

柔軟体操・ラジオ体操
準備運動はしっかりと行い、怪我を防止しましょう!
準備運動はしっかりと行い、怪我を防止しましょう!






ゆりかご
前後に揺れて、腹筋に力を入れながら元の位置に戻ってきます!
前後に揺れて、腹筋に力を入れながら元の位置に戻ってきます!


《サーキット》
でこぼこゴロゴロ
1本橋渡り
ペンギン歩き
回転感覚などを養います!
でこぼこゴロゴロ
1本橋渡り
ペンギン歩き
回転感覚などを養います!





















水分補給をした後は、床に寝転び数を数えて呼吸を整えます!



最後の挨拶です。
ご挨拶も声を揃えて上手に出来ました。
ご挨拶も声を揃えて上手に出来ました。

帰るまでの時間の自由遊びは電車のプレートを作ったり、宿題をしました。






楽しく過ごすことが出来たかな?
明日も元気に登所してくださいね☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子
明日も元気に登所してくださいね☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子