【Olinaceちはら台】3月4日(火)ジャンプで平均台越え他
3月4日(火)ジャンプで平均台越え他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
ジャンプで平均台越え
色指示ジャンプ
ボウリング
午後
柔軟・かかし
グーパージャンプ
色指示ジャンプ
真似っこジャンプ
3月4日は、「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせから制定された「ミシンの日」だそうです。ミシンは布を縫い合わせて、洋服やカバン、ちょっとした小物などを作るときに大活躍しています。洋服といえば、無地のファストファッションが一般的となった現代でも、洋服には素材、絵柄、色などその人の好みや個性が出ていますね。
教室でも洋服の種類について尋ねることがありますが、子どもたちの選ぶ洋服にも、好きなキャラクターや色、素材などその子の好みや個性を感じることがあります。
子どもたちと「どんな色が好き?」とお話したり、運動や自由遊びを通してだけでなく、工作や簡単な調理などのイベントを通して、色彩感覚や様々な手先を使う感触を経験する機会をたくさん作れるよう素敵な時間を過ごしたいと思います♪
午前
柔軟・かかし
ジャンプで平均台越え
色指示ジャンプ
ボウリング
午後
柔軟・かかし
グーパージャンプ
色指示ジャンプ
真似っこジャンプ
3月4日は、「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせから制定された「ミシンの日」だそうです。ミシンは布を縫い合わせて、洋服やカバン、ちょっとした小物などを作るときに大活躍しています。洋服といえば、無地のファストファッションが一般的となった現代でも、洋服には素材、絵柄、色などその人の好みや個性が出ていますね。
教室でも洋服の種類について尋ねることがありますが、子どもたちの選ぶ洋服にも、好きなキャラクターや色、素材などその子の好みや個性を感じることがあります。
子どもたちと「どんな色が好き?」とお話したり、運動や自由遊びを通してだけでなく、工作や簡単な調理などのイベントを通して、色彩感覚や様々な手先を使う感触を経験する機会をたくさん作れるよう素敵な時間を過ごしたいと思います♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?





☆平均台ジャンプ☆
両脚をそろえて、平均台を跳び越しながら進みましょう!
難しい方の高さを選んでチャレンジしました!
両脚をそろえて、平均台を跳び越しながら進みましょう!
難しい方の高さを選んでチャレンジしました!



☆色指示ジャンプ☆
白のフープを真ん中に、赤、青、黄、緑のフープが並べてあります。
先生に言われた色に「せーの」でジャンプしましょう!
白のフープを真ん中に、赤、青、黄、緑のフープが並べてあります。
先生に言われた色に「せーの」でジャンプしましょう!



☆ボウリング☆
ボールを転がしてピンを倒します。
一度で全部倒れたらストライク!もし倒れなかったピンがあったらもう一回チャンスがあります。よーく狙ってね!見事スペア!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
ボールを転がしてピンを倒します。
一度で全部倒れたらストライク!もし倒れなかったピンがあったらもう一回チャンスがあります。よーく狙ってね!見事スペア!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!





静の時間は、身体のフラッシュカードを行いました。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協応性を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や協応性を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!


午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!








大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!






午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?






☆グーパージャンプ☆
手足を閉じてしゃがんでグー、手足を開いてパーのポーズをします!
まずは2つからスタートして、上手にできたので「グーグーパー」「グーパーグー」の3つをチャレンジしました!
手足を閉じてしゃがんでグー、手足を開いてパーのポーズをします!
まずは2つからスタートして、上手にできたので「グーグーパー」「グーパーグー」の3つをチャレンジしました!





☆色指示ジャンプ☆
白のフープを真ん中に、赤、青、黄、緑のフープが並べてあります。
先生に言われた色に「せーの」でジャンプしましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
白のフープを真ん中に、赤、青、黄、緑のフープが並べてあります。
先生に言われた色に「せーの」でジャンプしましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




☆真似っこジャンプ☆
リーダー役のお友だちの真似をしてジャンプをしましょう。
色々な動きをするのでよーく見て真似してね!
リーダー役のお友だちの真似をしてジャンプをしましょう。
色々な動きをするのでよーく見て真似してね!






静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協応性を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や協応性を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな服の色」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな服の色」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子