【Olinace八千代】3月5日(水)マットの雑巾がけ他
3月5日(水)マットの雑巾がけ他
今日の運動
・かかしさん→飛行機
・マットで雑巾がけ
・島ジャンプ
今日は「産後ママスマイルデー」です。
慶應義塾大学SFC研究所の健康情報コンソーシアム内に事務局を置く「産後ママSOSプロジェクト」が制定しました。
コロナ禍の中で出産をしたママたちは、外出や相談することがままならず切実な悩みを抱えて日々を過ごしていました。
「健康と情報の力で、産後ママの笑顔のために出来ること」を考える同プロジェクトが、SNS上などで叫ばれる産後ママの悩みを分析し、課題の解決方法を「産後ママスマイルアクション=35ママスマ」として提案することで、産後ママの笑顔を実現してゆくことが目的です。
日付は「3」と「5」で「産(3)後(5)」と読む語呂合わせとなっています。
大変な思いをしながら出産、子育てをしてくれている全てのお母さん達に感謝の気持ちを表すと共に、皆が思いやりをもつきっかけになると良いですね(*^-^*)
・かかしさん→飛行機
・マットで雑巾がけ
・島ジャンプ
今日は「産後ママスマイルデー」です。
慶應義塾大学SFC研究所の健康情報コンソーシアム内に事務局を置く「産後ママSOSプロジェクト」が制定しました。
コロナ禍の中で出産をしたママたちは、外出や相談することがままならず切実な悩みを抱えて日々を過ごしていました。
「健康と情報の力で、産後ママの笑顔のために出来ること」を考える同プロジェクトが、SNS上などで叫ばれる産後ママの悩みを分析し、課題の解決方法を「産後ママスマイルアクション=35ママスマ」として提案することで、産後ママの笑顔を実現してゆくことが目的です。
日付は「3」と「5」で「産(3)後(5)」と読む語呂合わせとなっています。
大変な思いをしながら出産、子育てをしてくれている全てのお母さん達に感謝の気持ちを表すと共に、皆が思いやりをもつきっかけになると良いですね(*^-^*)
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?











おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」

それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆カカシさん→飛行機☆
両手を広げて片足を上げれば、カカシさんに変身!
上げた足を後ろに伸ばして上半身を倒せば飛行機に変身!
グラグラ動かずに変身する事は出来たかな??
両手を広げて片足を上げれば、カカシさんに変身!
上げた足を後ろに伸ばして上半身を倒せば飛行機に変身!
グラグラ動かずに変身する事は出来たかな??



☆マットの雑巾がけ☆
お友だちとペースを合わせながら、雑巾がけです☆彡
今日は、一人で挑戦したい、というお友だちも沢山いました!
最後まで一人で雑巾がけ、頑張ったね!
お友だちとペースを合わせながら、雑巾がけです☆彡
今日は、一人で挑戦したい、というお友だちも沢山いました!
最後まで一人で雑巾がけ、頑張ったね!




☆島ジャンプ☆
向こう岸を目指して大きく両足でジャーンプ!!
島から落ちないように気を付けます。
跳躍力を養う運動あそびです。
向こう岸を目指して大きく両足でジャーンプ!!
島から落ちないように気を付けます。
跳躍力を養う運動あそびです。







静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子