【Olinace公津の杜】3月11日(火)バランスサーキット他
3月11日(火)バランスサーキット他
☆今日の運動☆
バランスサーキット
・平均台
・トランポリン
・デコボコロード
・島ジャンプ
今日は何の日?
いのちの日(3月11日 記念日)
「災害時医療を考える会」(Team Esteem)が制定しています。
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われました。命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることが目的となっています。
災害時医療の改善を図るとともに、9月1日に防災訓練が行われるように、3月11日には健康、医療、災害時の体制などを考える機会を設けたいとの思いから記念日としています。
東日本大震災から今年で14年経ちます。
あの日の出来事は私たちも地域は違えど経験をしました。
大震災での出来事を次の世代に引き継ぐことは私たちの役目だと思います。
お友だちが来てくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
バランスサーキット
・平均台
・トランポリン
・デコボコロード
・島ジャンプ
今日は何の日?
いのちの日(3月11日 記念日)
「災害時医療を考える会」(Team Esteem)が制定しています。
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われました。命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることが目的となっています。
災害時医療の改善を図るとともに、9月1日に防災訓練が行われるように、3月11日には健康、医療、災害時の体制などを考える機会を設けたいとの思いから記念日としています。
東日本大震災から今年で14年経ちます。
あの日の出来事は私たちも地域は違えど経験をしました。
大震災での出来事を次の世代に引き継ぐことは私たちの役目だと思います。
お友だちが来てくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。

お片付けをして運動遊びの時間です。

☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。

☆平均台☆
並べた平均台の上を歩きます。
バランス力、脚力を養います。
並べた平均台の上を歩きます。
バランス力、脚力を養います。

☆デコボコロード☆
でこぼこの上をバランスよく歩きます。
体幹、空間認知力を養います。
でこぼこの上をバランスよく歩きます。
体幹、空間認知力を養います。

☆島ジャンプ☆
マットとマットの間をあけマットからマットへ飛び移ります。
脚力、空間認知力、ジャンプ力を養います。
マットとマットの間をあけマットからマットへ飛び移ります。
脚力、空間認知力、ジャンプ力を養います。

水分補給をして、身体と心を休めます。
今日は絵本の読み聞かせを行いました。
今日は絵本の読み聞かせを行いました。

お友だちが、学校から帰ってきました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてからみんなと仲良く遊びましょう。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてからみんなと仲良く遊びましょう。






お片づけをしたら待ちに待ったおやつの時間です♪
手を洗ってから「いただきます‼」
手を洗ってから「いただきます‼」




運動遊びの時間です。

☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。


☆平均台☆
並べた平均台の上を歩きます。
バランス力、脚力を養います。
並べた平均台の上を歩きます。
バランス力、脚力を養います。




☆トランポリン☆
トランポリンの上を飛び跳ねます。
バランス力、脚力を養います。
トランポリンの上を飛び跳ねます。
バランス力、脚力を養います。




☆デコボコロード☆
でこぼこの上をバランスよく歩きます。
体幹、空間認知力を養います。
でこぼこの上をバランスよく歩きます。
体幹、空間認知力を養います。




☆島ジャンプ☆
マットとマットの間をあけマットからマットへ飛び移ります。
脚力、空間認知力、ジャンプ力を養います。
マットとマットの間をあけマットからマットへ飛び移ります。
脚力、空間認知力、ジャンプ力を養います。




水分補給をして、身体と心を休めます。
今日は絵本の読み聞かせを行いました。
今日は絵本の読み聞かせを行いました。


お片付けをして帰り支度の時間です。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】
お菓子