【Olinace八千代第2】3月11日(火)(児童発達・放デイ)スーパーマン他
3月11日(火)(児童発達・放デイ)スーパーマン他
【今日の運動】
・ゆりかご
・忍者ごっこ
・スーパーマン
佐倉市の春のイベント「桜に染まるまち、佐倉」が開催されます。
今年のメインビジュアルは、絵本『かくれねこ』などが人気のshimizuさんのイラストが使われているそうです。
そこで佐倉美術館でも猫と犬というモチーフに注目した展覧会を開催すそうです。
ペットとして、さらに最近では大切な家族の一員として、わたしたちの最も身近な動物である猫と犬は、古くから造形作品のモチーフともされてきました。
そんな猫と犬を、収蔵作品の中から数多く展示するほかに、佐倉市内でみられるイベントポスターや、広報キャラクターなどにも広げて猫や犬のビジュアルイメージをさぐっていくそうです。
美術品の中の犬や猫はどんな表情を見せてくれるでしょうか?
午前中から元気なお友達が遊びにきてくれました。
遊具で元気に青びました。
・ゆりかご
・忍者ごっこ
・スーパーマン
佐倉市の春のイベント「桜に染まるまち、佐倉」が開催されます。
今年のメインビジュアルは、絵本『かくれねこ』などが人気のshimizuさんのイラストが使われているそうです。
そこで佐倉美術館でも猫と犬というモチーフに注目した展覧会を開催すそうです。
ペットとして、さらに最近では大切な家族の一員として、わたしたちの最も身近な動物である猫と犬は、古くから造形作品のモチーフともされてきました。
そんな猫と犬を、収蔵作品の中から数多く展示するほかに、佐倉市内でみられるイベントポスターや、広報キャラクターなどにも広げて猫や犬のビジュアルイメージをさぐっていくそうです。
美術品の中の犬や猫はどんな表情を見せてくれるでしょうか?
午前中から元気なお友達が遊びにきてくれました。
遊具で元気に青びました。







学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
机に向かう習慣を身に着けることが目的です✨
おやつも登所順で頂きました( *´艸`)
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
机に向かう習慣を身に着けることが目的です✨
おやつも登所順で頂きました( *´艸`)








☆自由遊び☆
おままごとをしたり、絵本を読んだり、お絵かきをしたり、粘土で遊んだり、仲良く遊ぶ事ができました♪
おままごとをしたり、絵本を読んだり、お絵かきをしたり、粘土で遊んだり、仲良く遊ぶ事ができました♪









☆運動遊び☆
今日もサブリーダーさんのご挨拶で運動遊びを始めましょう☆
今日もサブリーダーさんのご挨拶で運動遊びを始めましょう☆

『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。

『ゆりかご』
ひざを抱えて、タイミングを合わせて起き上がろう。
バランス感覚、腹筋を養う遊びです♪
ひざを抱えて、タイミングを合わせて起き上がろう。
バランス感覚、腹筋を養う遊びです♪

『忍者ごっこ』
ジャンプで、棒をよけてね。
跳躍力、空間認知力、を養う遊びで♪。
ジャンプで、棒をよけてね。
跳躍力、空間認知力、を養う遊びで♪。



『スーパーマン』
二人一組になり、スーパーマン役と運び役に分かれます。
懸垂力、握力、協調性を養います。
二人一組になり、スーパーマン役と運び役に分かれます。
懸垂力、握力、協調性を養います。






静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)

今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子