お問い合わせ

【Olinace市原五井】3月15日(土) ウエイトでカーリング他

3月15日(土) ウエイトでカーリング他

<今日の運動遊び>
*ウエイトでカーリング
*2人でシュート
*指先ペットボトル運び

今日は【ランドセルリメイクの日】です。入学時は体よりも大きかったのに、卒業する頃には、すっかり小さくなったランドセル。6年間の想い出が詰まったランドセルを、形を変えてこれからもずーっと一緒にとの想いから、ランドセルリメイクが生まれました。財布やキーホルダーなどの革小物に作り変えることで、身近なものに生まれ変わります。傷さえも大切な想い出ですものね。「さ(3)い(1)ご(5)」と読む語呂合わせから3月15日に制定されました。

教室は、天気に負けじと、とてもにぎやかな声であふれていました。
(´๑•ω•๑)ﻌ(๑•ω•๑`)
3年生のお勉強
黄色い線に整列して、ご挨拶したら、体をしっかりと伸ばしていきます!

<腕回し>
このあと腕を使うので、肩からしっかり、前に横にと腕を回しましょう。
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
始まりのご挨拶
足を閉じて前に5回
おへそを見ます
腕回し
<ウエイトでカーリング>
空間認知力、抑制力を養います。
重いウエイト袋を床に滑らせて、止まったところが得点になります。高得点を目指そう!
(*ノ>ω<)ノ _____〇
<2人でシュート>
空間認知力を養います。
「せ~の」の合図で2人同時にシュートします。
(*ノ>ω<)ノ ⌒ 〇
<<指先ペットボトル運び>
巧緻性、つまみ力、腕力を養います。
水を入れたペットボトルの蓋の部分を指先だけで持って運びます。腕を肩から真っすぐに伸ばして持つと、腕力も鍛えられるので頑張ってね。
ε=ε=┏(´^∇^)┛
終わりのご挨拶
静の時間で体を休ませたら、終わりのご挨拶をして運動遊びを終わります。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*

では、手を洗ってお昼ごはんにしましょう。両手を合わせて「いただきます」。
ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"
午後は、工作時間が多くありました。ブロックで天守閣(城)を作ったり、折り紙ではマックポテトやハンバーガー、新聞紙でマグロなど、いろいろな作品を作りました。
(´๑•ω•๑)ﻌ(๑•ω•๑`)
マクドナルドごっこ
3時のおやつは、100円分の好きなお菓子を選んで食べました。
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"
明日は1日雨模様です。雨の翌日は、花粉の大量飛散になります。花粉症の方はマスクが必須です。

*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】駄菓子屋さん