お問い合わせ

【Olinaceさかえ】3月20日(木) タオルの引っ張りっこ他

【Olinaceさかえ】3月20日(木) タオルの引っ張りっこ他

☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・タオルの引っ張りっこ
・反復横跳び


今日は上野動物園開園記念日です。
1882年(明治15年)のこの日、日本初の近代動物園として、「上野動物園」が上野公園内に開園しました。
当初は1ヘクタールの広さで、水牛・猿・鷲などが人気を集めていたそうです。入場料は平日が1銭、日曜日が2銭でした。現在では人気のジャイアントパンダのほか、スマトラトラ、ニシローランドゴリラなどの希少動物を含む500種あまりの動物が飼育されています。
おはようございます。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
お勉強をしたり、ニューブロックや塗り絵などで遊びました。
運動遊びの時間です。
☆柔軟体操
体をほぐし、怪我を予防しましょう。
☆ゆりかご☆
後ろに倒れて腹筋と体幹を使って起き上がりましょう。
バランス感覚、体幹を養います。
☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルを綱引きの様に引っ張りましょう。
手を離さないで腕の力だけで引っ張ることができました。
懸垂力を養います。
☆反復横跳び☆
3本の線を越えるように左右に素早く動きました。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、カプラで指先トレーニングを行いました。
手洗いうがいをしっかりして、昼食の時間です。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
自由遊びの時間です。
糸通し、ペーパークラフト、カプラ等をして遊びました。
おやつの時間です。
しっかり手を洗って、
いただきます。
今日もお疲れ様でした。
もうすぐ春休みですね。最後まで頑張りましょう。
明日も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子