お問い合わせ

【Olinace市原五井】7月28日(月)ロープ相撲 他/火災避難訓練

7月28日(月)ロープ相撲 他/火災避難訓練

<今日の運動遊び>
*ロープ相撲
*ツイスター
*爆弾ゲーム

今日は【なにやろう?自由研究の日】です。自由研究は、毎年、悩みどころですよね。ダイソーやセリアなどのでも、自由研究として使えるものが揃っています。セリアでは、こどもが好きな《ダンゴムシ》の性質を学ぶ《ダンゴムシ迷路》があるそうです。こちらは、参考までに!
ナルホド~ φ(-Ò。Ó-”)フムフム

隅田川花火大会では、熱中症の方が多く見られたそうです。原因は《人熱れ(ひといきれ)》です。人が多く集まることで、体熱や呼吸によって熱気がこもる様子を表す言葉です。これから、夏祭りなど、人が密集するイベントへお出かけが増えると思います。少しでも体に異変が現れた場合は、楽しさより体を冷やすことを優先し、早めに帰宅するよう心掛けてくださいね。

こどもたちは、教室内にあるもので創意工夫をし、仲良く遊びました。
((o(★・ω・)人(・ω・☆)o)) ナ・カ・マ
黄色い線に整列して、ご挨拶したら、体をしっかりと伸ばしましょう!
始まりのご挨拶
足を開いて前に5回
おへそを見ます
<体でグーパー>
協応性、リズム感覚を養います。
座ったままで行います。グーは、腕を前に足は揃えて、パーは、腕も足も開きます。できる子は、手でもグーパーを揃えてみましょう。
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
グー
パー
<ロープ相撲>
牽引力、抑制力を養います。
ロープを持って、引っ張りっこします。
ヨイショ(*^д^)―――ヘ('-'=)))ヨイショ
<ツイスター>
支持力、思考力を養います。
フープと飛び石の真ん中辺りでクマさんの姿勢になります。言われた色に手か足を移動し、そのままキープします。英語で色を言う時もあるので、お話をよ~く聞いていてね。
(¯(エ)¯)ノ⁾⁾⌯૩૩૩
<爆弾ゲーム>
協調性、コミュニケーション力を養います。
ボールを爆弾に見立て、隣のお友だちにボールを渡して行きます。「3、2、1、0」のカウントダウンでボールを持っていた人、爆発です。逆回りもあるよ♪今日はボールが3個です。
(*ノ>ω<)ノ 〇
静の時間は、《火災避難訓練》を行いました。
外への移動はなく、避難方法や3択などのクイズ形式でお話をしました。最後は《おはしも(おかしも)》の再確認をすると、みんなバッチリでした(`・ω・´)b

終わりのご挨拶をして運動遊びを終わります。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
終わりのご挨拶
お待ちかねの、お昼ご飯の時間になりました。手を合わせて「いただきます」
ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"
午後の様子です。
おやつは、100円分のお菓子を選んで食べました。
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"
今日は、これでおしまいです。
熱中症の方が増えています。こまめな水分補給を忘れずに!

*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】駄菓子屋さん