【Olinace八千代】3月25日(火)平均台渡り他
3月25日(火)平均台渡り他
今日の運動
・ラジオ体操
・平均台渡り
・ワニさんでだるまさんが拾った
今日は散歩にgoの日です。
日付は「さん(3)ぽに(2)ごー(5)」(散歩にゴー)と読む語呂合わせからです。
ユニ・チャームが販売する高齢者向けの転倒時の怪我防止ガードルをPRすることが目的です。
また、これにより高齢者に転倒を怖れず春の外出や行楽を楽しんでもらいたいとの想いが込められています。
この時期にお外に出ると、小さい春を見つけられると思います。
小さい春を探しにお散歩してみませんか?
・ラジオ体操
・平均台渡り
・ワニさんでだるまさんが拾った
今日は散歩にgoの日です。
日付は「さん(3)ぽに(2)ごー(5)」(散歩にゴー)と読む語呂合わせからです。
ユニ・チャームが販売する高齢者向けの転倒時の怪我防止ガードルをPRすることが目的です。
また、これにより高齢者に転倒を怖れず春の外出や行楽を楽しんでもらいたいとの想いが込められています。
この時期にお外に出ると、小さい春を見つけられると思います。
小さい春を探しにお散歩してみませんか?
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡








それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆ラジオ体操☆
ラジオ体操は骨、間接、筋肉をまんべんなく動かす事が出来ます。
音楽に合わせて身体を動かしましょう!
ラジオ体操は骨、間接、筋肉をまんべんなく動かす事が出来ます。
音楽に合わせて身体を動かしましょう!



☆平均台渡り☆
平均台の上を歩いていきます。
最初はバランスを取って、次はお邪魔虫が…!
最後は後ろ歩きで渡ります。
平均台から落ちずに渡れたかな?
平均台の上を歩いていきます。
最初はバランスを取って、次はお邪魔虫が…!
最後は後ろ歩きで渡ります。
平均台から落ちずに渡れたかな?





















☆だるまさんが拾った☆
だるまさんが転んだと同じ要領で、ボールを拾って同じ色の籠に入れていきます。
鬼が振り向いている時は動いたらタッチされちゃうよ。
懸垂力や抑制力を養う運動遊びです。
だるまさんが転んだと同じ要領で、ボールを拾って同じ色の籠に入れていきます。
鬼が振り向いている時は動いたらタッチされちゃうよ。
懸垂力や抑制力を養う運動遊びです。




運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/




それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
「いただきます!」


今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子