お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月14日(火)カンガルーでビードル越え他

9月14日(火)カンガルーでビードル越え他

☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・カンガルーでビードル越え
・さつまいもゴロゴロ
・色鬼



学校へのお迎え時、香りに惹かれて上をみあげると咲き始めのキンモクセイをみつけました。
私は大好きな香りですが、お友だちは「トイレ(の芳香剤)のにおい」と言っているのを聞いて、小さい頃、同じようなことを言っていたなぁ…と懐かしくなりました(笑)
天気や気温に一喜一憂していましたが、確実に深まっている秋を感じる今日この頃です(*´ω`*)

今日も学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました♪
身支度が終わったら、宿題のあるお友達は静養室へ。
自分からお勉強を始める習慣が身に付いてきて、素晴らしいです!
☆自由遊び☆
マットを組み合わせてお部屋を作ったら、その中でニューブロックを組み立てたり、絵本の読み聞かせや、粘土でのんびり遊ぶお友だち。
粘土で大きなメダルを作ったり、宝石を隠して友だちに探し当ててもらう『宝探しゲーム』で盛り上がったり、素敵な「フラミンゴのポーズ」を見せてくれるお姉さんもいました✨
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は入っているかな?
みんなで一緒に頂きま~す♪
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは1年生のお友だちです。
『柔軟体操』
怪我をしないように、しっかり柔軟しようね!
『ラジオ体操』
音楽に合わせて楽しく体を動かします♪
『カンガルーでビードル越え』
両手足をピッタリくっつけてハードルを飛び越えます。
リズムよくジャンプ出来ました♪

『さつまいもゴロゴロ』
指先からつま先まで「ピーン」とまっすぐ意識してゴロゴロ回ります。
マット2枚分の長い道、落っこちずに進めるかな?

最後はみんなで運動のおさらいです。
サーキットを行いました☆
『色鬼』
今日の集団遊びはみんなで「色鬼」をして遊びました( *´艸`)
鬼役の先生が指定した色と、同じ色のフープに逃げます。
【1つのフープには2人まで】というルールを守って、お友だち同士、助け合いながら楽しく遊ぶことが出来ました♪
運動遊びの終わりは静の時間です。
みんなで仲良く寝たふり競争出来ました(笑)
お帰りの時間です。
汗をかいたので、お風呂でしっかり温まってからお休みください(*^^)v
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってま~す☆


【今日のおやつ】お菓子