お問い合わせ

【Olinace八千代】3月31日(月)障害物一本橋渡り他

3月31日(土)障害物一本橋渡り他

今日の運動
・ラジオ体操
・障害物一本橋渡り
・ねぎ(人参)抜き

いよいよ、明日から新年度になります。
一学年上がりますね。
皆、お兄さんお姉さんになります。
来年度はどんな一年になるのか、楽しみです。
来年度から社会人として出発する方も、今日で最後。
皆で沢山遊んで、楽しい思い出も沢山出来ました!
3月は出会いと別れの季節。
4月からは新たなステップを踏む事になります。
Olinace八千代のメンバー皆の、新しい歩みを応援致します!
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
ラジオ体操は骨、間接、筋肉をまんべんなく動かす事が出来ます。
音楽に合わせて身体を動かしましょう!
☆障害物一本橋渡☆
お邪魔虫のある平均台の上をアイスに見立てた三角コーンの上にボールを乗せて渡ります。
アイスが小さくなったり風船アイスになったり……
様々なバージョンで行いました!
☆ねき(人参)抜き
今日は、人参ではなく長ネギに変身です!
農家さん役とねぎさん役に分かれて、ねぎ抜きの始まりです(^O^)/
たくさん収穫できたかな?
懸垂力を養う運動あそびです☆彡
運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
少し遊んだ後は、高校3年生と最後のスターバスケット!
盛りあがりました!
それでは、おやつにしましょう♬
今日はお買い物ごっこ☆
好きなお菓子が選べるから迷っちゃうね。
手を合わせて「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
明日から4月になります。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子