【Olinace八千代】4月4日(金)クモカラータッチ他
4月4日(金)クモカラータッチ他
今日の運動
・ラジオ体操
・クモカラータッチ
・逆さジャンケン
1879年の今日、琉球藩を廃し、沖縄県とすることが布告され、沖縄県が誕生しました。
沖縄県ではこの日を「沖縄県誕生の日」としています。
沖縄県は、1945年4月1日にアメリカ軍が上陸したことをきっかけに、アメリカの施政権下に置かれました。1972年年5月15日に日本に返還されるまで、27年間アメリカが統治しました。
その名残で、牛などの紙パックの表示が1リットルではなく946mlと表記されているそうです。
これはアメリカの統治時代が長く、メートル法ではなくヤード・ポンド法を使っていたからといわれています。
ちなみ946mlは1ガロンであり1ℓに最も近いことから採用されていると思われるそうです。
沖縄、ゆっくりと旅行してみたいものですね。
・ラジオ体操
・クモカラータッチ
・逆さジャンケン
1879年の今日、琉球藩を廃し、沖縄県とすることが布告され、沖縄県が誕生しました。
沖縄県ではこの日を「沖縄県誕生の日」としています。
沖縄県は、1945年4月1日にアメリカ軍が上陸したことをきっかけに、アメリカの施政権下に置かれました。1972年年5月15日に日本に返還されるまで、27年間アメリカが統治しました。
その名残で、牛などの紙パックの表示が1リットルではなく946mlと表記されているそうです。
これはアメリカの統治時代が長く、メートル法ではなくヤード・ポンド法を使っていたからといわれています。
ちなみ946mlは1ガロンであり1ℓに最も近いことから採用されていると思われるそうです。
沖縄、ゆっくりと旅行してみたいものですね。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡









それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆ラジオ体操☆
ラジオ体操は骨、間接、筋肉をまんべんなく動かす事が出来ます。
音楽に合わせて身体を動かしましょう!
ラジオ体操は骨、間接、筋肉をまんべんなく動かす事が出来ます。
音楽に合わせて身体を動かしましょう!



☆クモカラータッチ☆
クモさんに変身して、言われた色のカップを足でタッチします。
慣れてきたら「イチゴ」「空」「海」「バナナ」など想像した色をタッチします。
上手に出来たかな??
クモさんに変身して、言われた色のカップを足でタッチします。
慣れてきたら「イチゴ」「空」「海」「バナナ」など想像した色をタッチします。
上手に出来たかな??






☆逆さジャンケン☆
背中合わせに立って足を広げたら前屈をします。
その状態で足のトンネルからジャンケンポン!
勝った人は移動します。
足の間からジャンケン出来たかな?
背中合わせに立って足を広げたら前屈をします。
その状態で足のトンネルからジャンケンポン!
勝った人は移動します。
足の間からジャンケン出来たかな?



今月お誕生日のお友だちがいたので、みんなでお誕生日のお祝いをしました!
仲のいいお友だちが誕生日の子にメダルをかけてくれました☆彡
最後にはみんなでハイポーズ!!
「お誕生日おめでとう!!」
仲のいいお友だちが誕生日の子にメダルをかけてくれました☆彡
最後にはみんなでハイポーズ!!
「お誕生日おめでとう!!」


運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
午前中、運動あそびが出来なかったお友だちが「やりたい!」と言ってくれたので、お友だちと一緒に運動あそびも行いました!
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
午前中、運動あそびが出来なかったお友だちが「やりたい!」と言ってくれたので、お友だちと一緒に運動あそびも行いました!









それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
「いただきます!」


今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子