お問い合わせ

【Olinace八千代】5月6日(火)【イベント】郷土博物館で昔遊び

5月6日(火)【イベント】郷土博物館で昔遊び

【イベント】郷土博物館で昔遊び

今日5月6日は子供の日の振替休日です。
G.Wの連休最終日、生憎の空模様ですがOlinace八千代教室に来てくれたお友だちはそんなのどこ吹く風!?
元気いっぱいできてくれました!(^^)!
今日も楽しい思い出を沢山作ろうね♬
今日は「八千代市立郷土博物館」にお出かけです♪
先生とのお約束を守りながら八千代市の歴史についてクイズをしたり、
昔の写真をみたり、、、知らなかった事が沢山あってお勉強になりました!
☆駒回し&けん玉☆
Olinace八千代教室でもベイブレードで遊んだ事のあるみんな☆彡
昔ながらの駒は始めてのお友だちも多く、職員の方にやり方を聞いて挑戦!
けん玉は学校でやる事もあるそうでみんな上手にできました♪
☆折り紙&お手玉☆
折り紙は普段見た事のないような昆虫の折り紙を発見!興味深々です♪
お手玉は投げてキャッチ!を繰り返すうちに段々と上手になったね☆彡
☆輪ゴム鉄砲&だるま落とし☆
割り箸で作った鉄砲に輪ゴムをつけてお人形に当てます!
お兄さんのお友だちが年下のお友だちに教えてくれていました♪
おなじみだるま落としは、と~ても難しそう!(^^)!
最後まで諦めずに挑戦です!
最後に郷土博物館の職員の方にみんなで感謝の気持ちを伝えて、、、
記念写真をパチリ!(^^)!
今日はみんな大好き唐揚げ弁当です♪
手を合わせていただきます!
食後は少しゆっくり過ごしてから、、、
それぞれ好きな遊びを楽しみました♪
それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子