【Olinace八千代】9月8日(水)おすもうさん他
9月8日(水)おすもうさん他
今日の運動
・ゆらゆらゆりかご
・おすもうさん
・前転
1977年の今日、気象衛星「ひまわり」から日本初の衛星写真が送られてきました。
台風9号の写真です。
当時は白黒の写真でしたが、現在では、カラーで10分毎に雲の動きが観察できます。
現在では、ひまわり8号が活躍しており、来年からはひまわり9号が活躍するそうです。
これからもどんどん新しい技術で突然の豪雨など知ることができると減災にもつながっていくといいですね。
・ゆらゆらゆりかご
・おすもうさん
・前転
1977年の今日、気象衛星「ひまわり」から日本初の衛星写真が送られてきました。
台風9号の写真です。
当時は白黒の写真でしたが、現在では、カラーで10分毎に雲の動きが観察できます。
現在では、ひまわり8号が活躍しており、来年からはひまわり9号が活躍するそうです。
これからもどんどん新しい技術で突然の豪雨など知ることができると減災にもつながっていくといいですね。
学校を終えたお友だちが元気に登所です(^^)/
身支度を終えると、お勉強をして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強をして過ごします☆彡





おやつにしましょう(^O^)/
お買い物ごっこで好きなおやつを選びました。
皆で手を合わせて「いただきます!」
お買い物ごっこで好きなおやつを選びました。
皆で手を合わせて「いただきます!」









それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、中学校1年生のお友達です。
今日のサブリーダーさんは、中学校1年生のお友達です。

☆柔軟体操☆
ケガをしない様にしっかりと身体を伸ばしていきます。
ケガをしない様にしっかりと身体を伸ばしていきます。


☆ゆらゆらゆりかご☆
膝を両手でロックして後ろへコロンと倒れます。
反動を使って元の位置に戻ります。
できたお友達はそのまま立ち上がってみましょう!
膝を両手でロックして後ろへコロンと倒れます。
反動を使って元の位置に戻ります。
できたお友達はそのまま立ち上がってみましょう!




☆おすもうさん☆
マットを持ったお友達と先生を壁際まで押していきます。
押すときには、手をきちんとパーの形に開きます。
マットを持ったお友達と先生を壁際まで押していきます。
押すときには、手をきちんとパーの形に開きます。












☆前転☆
両手をパーにしてマットの上につきます。おへそを覗き込んでおしりを上げてくるりん!!
上手に回れたかな?
両手をパーにしてマットの上につきます。おへそを覗き込んでおしりを上げてくるりん!!
上手に回れたかな?











静の時間を過ごしたら、あっという間にお帰りの時間です(^O^)/
また明日も元気に遊びに来てね☆彡
また明日も元気に遊びに来てね☆彡
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子・ジュース・アイス)