【Olinace八千代】5月17日(土)バトンリレー他 【避難訓練】地震・火災
5月17日(土)バトンリレー他 【避難訓練】地震・火災
今日の運動
・ソーラン節
・バトンリレー
・カンガルーさんでだるまさんが拾った
【避難訓練】地震・火災
今日は、『いなりの日』。
日付は「17」をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日に。
日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司。そんないなり寿司を食べる機会を増やすことが目的とのこと。
江戸時代末期に書かれた百科事典『守貞謾稿(もりさだまんこう)』に記載があり、稲荷神の神の使いである狐の好物が油揚げであるという言い伝えから、「稲荷寿司」の名が付いたともいわれているとのこと。
地方によっては「きつね寿司」「こんこん寿司」などとも呼ばれているそうですよ☆彡
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡












それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆ソーラン節☆
今月、運動会があるお友だちが多く、気合いを入れてカッコ良く踊っています☆彡
今月、運動会があるお友だちが多く、気合いを入れてカッコ良く踊っています☆彡


☆バトンリレー☆
事前にバトンの渡し方を確認し、次のお友だちへバトンを渡していきます。
最大5周のルールから、何周走るか自分で決めてから行いました!
事前にバトンの渡し方を確認し、次のお友だちへバトンを渡していきます。
最大5周のルールから、何周走るか自分で決めてから行いました!












☆カンガルーでだるまさんが拾った☆
カンガルーさんに変身☆彡
鬼さんが、「だるまさんがひろった」と言っている間に、ボールを集めていきます。
ボールと同じ色のケースに集めて、色のマッチングも行いました☆彡
カンガルーさんに変身☆彡
鬼さんが、「だるまさんがひろった」と言っている間に、ボールを集めていきます。
ボールと同じ色のケースに集めて、色のマッチングも行いました☆彡







運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/
それぞれ好きな遊びを楽しみました(^O^)/










地震からの火災を想定した避難訓練を行いました。
実際に避難場所まで移動をし、確認をしました。
教室に戻り、動画を観たあとは…
ダンゴ虫さんのポーズ、「お・は・し・も」の再確認をしました。みんなしっかり覚えていて素晴らしい☆彡
実際に避難場所まで移動をし、確認をしました。
教室に戻り、動画を観たあとは…
ダンゴ虫さんのポーズ、「お・は・し・も」の再確認をしました。みんなしっかり覚えていて素晴らしい☆彡



それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
「いただきます!」

今月お誕生日を迎えたお友だちにメダルのプレゼント☆彡
「おたんじょうびおめでとう♡」
素敵な1年を過ごしてね!
「おたんじょうびおめでとう♡」
素敵な1年を過ごしてね!



今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子