お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月29日(木)グーパージャンプ他

5月29日(木)グーパージャンプ他

~今日の運動~
『午前』
・グーパージャンプ
・クマさんのでこぼこ渡り
・しっぽ取り鬼

『午後』
・グーパージャンプ
・クマさんの2本橋渡り
・ジャンプ&タッチ


みなさんは「好きなお菓子は?」と聞かれたら何を思い浮かべますか?スナック系やチョコ、クッキーや和菓子などたくさんあるのでなかなか決められないですよね。最近私は抹茶のお菓子にはまっており、お店で見かけるとつい手が伸びてしまいます(*^^*)
そんな嫌いな人は少ないであろうお菓子ですが、好きなお菓子に「ハッピーターン」を挙げる人も少なくないかと思います。実は今日は「こう(5)ふ(2)く(9)」の語呂合わせにちなみ、亀田製菓株式会社さんが「HAPPY TURN’s Day」として記念日に制定されています。
最近ではご当地のハッピーターンも多く、北海道では「北海道チーズ味」「スープカレー味」、東北では「牛タン味」「ずんだ味」、大阪では「たこ焼き」、九州では「明太子味」があるそうです。他にもたくさんのご当地限定の味があるのでいつか全制覇してみたいですね。そういえば昨年には粉だけ当たるキャンペーンがあったとか…。
みなさんはハッピーターンで好きな味はありますか?是非教えてください(^▽^)

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!
電車のパズルに集中しました!
そして、無事完成!やったね(*^^*)
運動の時間になりました!
片付けをしたら運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・カメさん
怪我をしないようにしっかり体をほぐそう!
カメさんはお腹を床に付けて、足首を掴みます。
そのまま上を見て10秒キープ!
先生と一緒に数えられました!
☆グーパージャンプ
フープに合わせてグーの時は体を小さく、パーの時は大きく広げます。
かっこよくジャンプが出来たね!
☆クマさんのでこぼこ渡り
ストーンが置かれたでこぼこ道をクマさんで渡りましょう。
落ちずに渡りきれたかな?
☆しっぽとり鬼
先生の腰に付いたタオルを引っ張って取れたら勝ちです!
でも先生は取られないように逃げるので頑張って追いかけます!
頑張って追いかけて先生のしっぽを取ることが出来ました(*^^*)
お片付けの手伝いありがとう!
静の時間は静かに横になって休みます。今日は先生と15数えました!
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!また元気に来てね!
学校を終えたお友だちが元気にが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!
今日は何をして遊ぼうかな?
お楽しみのおやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
午後の運動の時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・カメさん
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
今日はカメさんです。うつ伏せになって足首を持って上を向きます。
そのまま10秒キープ!みんなで一緒に数えられました。
☆グーパージャンプ
フープのグーパーに合わせてジャンプします。
グーの時は体を小さく、パーの時は体を大きく広げましょう。
みんなかっこよく跳べたね!
☆クマさんの2本橋渡り
クマさんになってに2本の橋を渡りましょう。
2周目からは少し隙間が空いたり、カメさんが邪魔をしたりしてきます。
みんな落ちないで渡れたかな?
☆ジャンプ&タッチ
跳び箱の上に立ってジャンプをしながら先生とハイタッチをします。
みんなかっこよくジャンプ出来たね!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家に帰ったら、手洗いとうがいを忘れずにね!
また明日も元気に来てね!
【今日のおやつ】 お菓子