【Olinaceおゆみ野第2】6月7日(土)クマさんの一本橋渡り他 イベント:おやつ作り「アップルパイ作り」
6月7日(土)クマさんの一本橋渡り他 イベント:おやつ作り「アップルパイ作り」
~今日の運動~
・クマさんの一本橋渡り
・さつまいもゴロゴロ
・綱引き
イベント:おやつ作り「アップルパイ作り」
今日は『世界食品安全の日』です。
一人一人が食品安全の為に果たしている役割を確認し、そのためにみんなで何ができるかを考えて、行動していく日として国際連合によって定められました。
これによって、食品による病気を防ぎ、一人一人の健康を守っていく意味があります!
私たちが普段食べているものも食品の安全性が確保されている為、安心して食事ができるんですね。皆さんも今一度、普段食べている食品について調べてみるのもいいかもしれないですね(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・クマさんの一本橋渡り
・さつまいもゴロゴロ
・綱引き
イベント:おやつ作り「アップルパイ作り」
今日は『世界食品安全の日』です。
一人一人が食品安全の為に果たしている役割を確認し、そのためにみんなで何ができるかを考えて、行動していく日として国際連合によって定められました。
これによって、食品による病気を防ぎ、一人一人の健康を守っていく意味があります!
私たちが普段食べているものも食品の安全性が確保されている為、安心して食事ができるんですね。皆さんも今一度、普段食べている食品について調べてみるのもいいかもしれないですね(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはようございます!!」
今日も元気に友だちが来てくれました!
お支度を済ませたらお友だちと一緒に仲良く遊びましょう!
「今日は何をして遊ぼうかな?」
今日も元気に友だちが来てくれました!
お支度を済ませたらお友だちと一緒に仲良く遊びましょう!
「今日は何をして遊ぼうかな?」











運動の時間になりました!
片付けをして、運動遊びを始めます。
「よろしくお願いします!」
片付けをして、運動遊びを始めます。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操・脚で方向指示器
怪我をしないように、柔軟体操で体をよくほぐしましょう!!
お背中を床に着けたら、両脚を天井に向かって伸ばし、先生から言われた方向に両脚を倒していきます。
脚が床に落ちないように、腹筋を使って上手に行う事が出来ました(^^♪
怪我をしないように、柔軟体操で体をよくほぐしましょう!!
お背中を床に着けたら、両脚を天井に向かって伸ばし、先生から言われた方向に両脚を倒していきます。
脚が床に落ちないように、腹筋を使って上手に行う事が出来ました(^^♪





☆クマさんの一本橋渡り(支持力・バランス感覚・空間認知能力)
クマさんに変身をして、一本橋に見立てた平均台の上を歩いていきます!
みんな手や足が床に落ちないように気を付けながら上手に歩いていく事が出来ました(^^♪
クマさんに変身をして、一本橋に見立てた平均台の上を歩いていきます!
みんな手や足が床に落ちないように気を付けながら上手に歩いていく事が出来ました(^^♪














☆さつまいもゴロゴロ(回転感覚・バランス感覚・空間認知能力)
ぼこぼこのマットの上を両腕と両脚を真っすぐに伸ばしながら、横向きに回転をしていきます!
ぼこぼのマットの上を回転していくのは大変そうでしたが、みんな最後まで体を上手に動かしながら転がっていく事が出来ました(*^^*)
ぼこぼこのマットの上を両腕と両脚を真っすぐに伸ばしながら、横向きに回転をしていきます!
ぼこぼのマットの上を回転していくのは大変そうでしたが、みんな最後まで体を上手に動かしながら転がっていく事が出来ました(*^^*)














☆綱引き(懸垂力・握力)
重りを載せた逆さまの跳び箱に綱を結び、少し離れたフープの中から両腕を使って勢いよく綱を引っ張ります!
回数を重ねるごとに跳び箱が重くなっていきましたが、みんな両腕を使って力一杯に綱を引っ張る事が出来ました(^^♪
重りを載せた逆さまの跳び箱に綱を結び、少し離れたフープの中から両腕を使って勢いよく綱を引っ張ります!
回数を重ねるごとに跳び箱が重くなっていきましたが、みんな両腕を使って力一杯に綱を引っ張る事が出来ました(^^♪















静の時間は静かに横になって休みます。
最後にみんなで終わりのご挨拶をします!
「ありがとうございました!!」
最後にみんなで終わりのご挨拶をします!
「ありがとうございました!!」
運動を頑張ったからお腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
ご飯を食べる前には綺麗に手を洗いましょう!
みんなで声を揃えて「いただきます!!」
お昼ご飯にしましょう。
ご飯を食べる前には綺麗に手を洗いましょう!
みんなで声を揃えて「いただきます!!」


今日のイベントはみんなが待ちに待った『アップルパイ作り』を行います(^^♪
そして、今日は何と「アップルパイ」の他に、「ハム&チーズパイ」と「さつまいもパイ」の3種類を作ります!
みんな手を綺麗に洗って、身支度を整えたら、それぞれのグループの机の前に座ります!
先生から説明や注意事項を真剣に聞いたら調理スタート(^^)/
今日は春巻きの生地を使って、具材を包んでいきます。
どのグループのお友だちも具材がはみ出ないように気を付けながら、上手に春巻きに皮を巻く事が出来ました。
具材を巻いたら、いよいよ油で揚げていきます!
ワクワクしながら揚がるのみんなで待ちます!
きつね色にこんがり揚がっていて美味しそうです。
食べるの楽しみだね!!
次回のイベントもお楽しみに~☆
そして、今日は何と「アップルパイ」の他に、「ハム&チーズパイ」と「さつまいもパイ」の3種類を作ります!
みんな手を綺麗に洗って、身支度を整えたら、それぞれのグループの机の前に座ります!
先生から説明や注意事項を真剣に聞いたら調理スタート(^^)/
今日は春巻きの生地を使って、具材を包んでいきます。
どのグループのお友だちも具材がはみ出ないように気を付けながら、上手に春巻きに皮を巻く事が出来ました。
具材を巻いたら、いよいよ油で揚げていきます!
ワクワクしながら揚がるのみんなで待ちます!
きつね色にこんがり揚がっていて美味しそうです。
食べるの楽しみだね!!
次回のイベントもお楽しみに~☆






























今日のおやつはみんなで協力して作った「アップルパイ」「ハム&チーズパイ」「さつまいもパイ」です(^^)/
みんな手を綺麗に洗ったら、食べられる分だけ自分のお皿にのせて挨拶をします!
「いただきます!!」
みんな「美味しい!」と話しながら、お代わりするお友だちもいました(^^♪
美味しく出来て良かったね!
みんな手を綺麗に洗ったら、食べられる分だけ自分のお皿にのせて挨拶をします!
「いただきます!!」
みんな「美味しい!」と話しながら、お代わりするお友だちもいました(^^♪
美味しく出来て良かったね!



あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか気をつけて帰りの準備をしましょう。
お家に帰ったら、手洗いとうがいを忘れずに。
来週もまた元気に来てね!さようなら(^^)/
忘れ物が無いか気をつけて帰りの準備をしましょう。
お家に帰ったら、手洗いとうがいを忘れずに。
来週もまた元気に来てね!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】みんなで作ったアップルパイ、ハム&チーズパイ、さつまいもパイ