【Olinaceおゆみ野】6月5日(木)カンガルージャンプ 他
6月5日(木)カンガルージャンプ 他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
カンガルージャンプ
フープにジャンプ
2人でさつまいもゴロゴロ
午後
柔軟・目隠しかかし
カンガルージャンプ
幅跳び
仲間探し
今日は〖Pepperの誕生日〗です。世界初の感情認識機能を持った人型ロボット「Pepper」(ペッパー)を発表したのが2014年の今日でした。なのでPepperは11歳!小学5年生ですね♪Pepperはインターネットとつながり、クラウドを通じて自動で機能が追加・改善されるので、日々できることが増えていくそうです。おゆみ野教室の5年生も多感な時期ですが、たくさんのことを吸収して日々成長しています(^^)
午前
柔軟・ひこうき
カンガルージャンプ
フープにジャンプ
2人でさつまいもゴロゴロ
午後
柔軟・目隠しかかし
カンガルージャンプ
幅跳び
仲間探し
今日は〖Pepperの誕生日〗です。世界初の感情認識機能を持った人型ロボット「Pepper」(ペッパー)を発表したのが2014年の今日でした。なのでPepperは11歳!小学5年生ですね♪Pepperはインターネットとつながり、クラウドを通じて自動で機能が追加・改善されるので、日々できることが増えていくそうです。おゆみ野教室の5年生も多感な時期ですが、たくさんのことを吸収して日々成長しています(^^)
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・ひこうき
数を数えながら足先にタッチしましょう!
ひこうきはうつ伏せになり、手と足を持ち上げて姿勢をキープします。
みんなで10秒数えて頑張りました!
数を数えながら足先にタッチしましょう!
ひこうきはうつ伏せになり、手と足を持ち上げて姿勢をキープします。
みんなで10秒数えて頑張りました!




☆カンガルージャンプ☆
両足を揃えたままフープをジャンプして進みます。
2回目は横向きでジャンプ!3回目は後ろ向きでジャンプ!
1つずつ丁寧に跳ぶことができました(^^)
跳躍力を養います。
両足を揃えたままフープをジャンプして進みます。
2回目は横向きでジャンプ!3回目は後ろ向きでジャンプ!
1つずつ丁寧に跳ぶことができました(^^)
跳躍力を養います。










☆フープにジャンプ☆
跳び箱の上からフープに向かってジャンプをします。
「○○色に跳びます!」とお友達に伝えてから跳びましょう!
着地はしっかりと足で踏ん張って立つ事ができました!
跳躍力を養います。
跳び箱の上からフープに向かってジャンプをします。
「○○色に跳びます!」とお友達に伝えてから跳びましょう!
着地はしっかりと足で踏ん張って立つ事ができました!
跳躍力を養います。









☆2人でさつまいもゴロゴロ☆
お友達と手を繋いでマットに寝転がります。
「せーの」で息を合わせて上手に転がりましょう!
回転感覚と協調性を養います。
お友達と手を繋いでマットに寝転がります。
「せーの」で息を合わせて上手に転がりましょう!
回転感覚と協調性を養います。




静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。


お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。



おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」



運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・目隠しかかし
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
目隠しかかしは目を瞑った状態でかかしを行います。
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
目隠しかかしは目を瞑った状態でかかしを行います。






☆カンガルージャンプ☆
両足を揃えたままフープ中をジャンプで跳んで進みます。
2回目は後ろ向きでジャンプ、3回目は前後・左右をミックスして跳びました!
跳躍力を養います。
両足を揃えたままフープ中をジャンプで跳んで進みます。
2回目は後ろ向きでジャンプ、3回目は前後・左右をミックスして跳びました!
跳躍力を養います。






☆幅跳び☆
赤い線に並んで先生の指示した色のカップを目指してジャンプします。
英語だったり、例えだったりといつもと違う色の指示で行いました!
みんなよく考えてジャンプすることができました!
跳躍力を養います。
赤い線に並んで先生の指示した色のカップを目指してジャンプします。
英語だったり、例えだったりといつもと違う色の指示で行いました!
みんなよく考えてジャンプすることができました!
跳躍力を養います。




☆仲間探し☆
3種類のパズルを混ぜて教室に広げて行いました。
たくさんのパズルの中から合うピースを探し出して完成させましょう!
お友達と相談しながら早く完成させることができました♪
判断力を養います。
3種類のパズルを混ぜて教室に広げて行いました。
たくさんのパズルの中から合うピースを探し出して完成させましょう!
お友達と相談しながら早く完成させることができました♪
判断力を養います。






静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子