お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】6月6日(金)ジグザグジャンプ他

6月6日(金)ジグザグジャンプ他

今日の運動
午前
お散歩&買い物に行こう

午後
柔軟・カメさん
ジグザグジャンプ
指示ジャンプ
だるまさんのポーズ

今日は6月6日です。
6月6日といえば、私は「可愛いコックさん」の絵描きうたを思い出します。
棒が一本あったとさ~♪
から始まる絵描き歌を皆さんは知っていますか?
知っている人も知らない人も聞きながらかわいいコックさんを書いてみましょう♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
今日はお店にミニトマトを買いに行きました。
遊歩道で色とりどりのお花を探しながらお店に向かいました。
お店では大きなカートを力を合わせて押しました。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
さあ、ミニトマトを植えましょう。
お水を計って、土の中に入れてもみ込みます。
もみもみしたら、土をならし5mmほどの穴をあけて種を蒔きます。
種を埋めたら霧吹きでお水をあげましょう。
大きく育ってね♪
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・カメさん
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
カメさんでは足首を掴んで上体を反らします。今日は10秒キープした後、足首を掴んだままごろごろと転がって黄色の線に戻りました。
☆ジグザグジャンプ☆
ジグザグジャンプで平均台を飛び越えましょう♪
今日は、前向きジャンプ、片足ジャンプ、後ろ向きジャンプで跳び越えました。
よく見て、自分のタイミングで跳ぶことができたね

跳躍力を養います。
☆指示ジャンプ☆
先生がフープの色を「黄色、青、黄色、白」という感じに指示します。
指示された色を覚えてジャンプしよう♪

跳躍力・判断力を養います。
☆だるまさんのポーズ☆
「だるまさんのピース」「だるまさんの小鳥のポーズ」「だるまさんのウサギのポーズ」などなど鬼が指定したポーズをしてね♪
歩く時にはペンギンポーズで歩きましょう

判断力・バランス力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子