お問い合わせ

【Olinaceちはら台】9月15日(水)輪っかにつかまれ他

9月15日(水)輪っかにつかまれ他

今日の運動
午前
輪っかにつかまれ
鉄棒ぶらりん
魔法の絨毯

午後
ワニ歩き
レスキュー隊
真似っこジャンプ

2002年までこの日は「敬老の日」という国民の祝日でした。2003年に「祝日法」の改定によって「敬老の日」が9月の第3月曜日に変更されたのに伴って、この日が「老人の日」となりました。以前の「敬老の日」を記念日として残すために制定されました。国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対して自らの生活の向上に務める意欲を促す日でもあるそうです。この日から一週間の9月15日~21日は「老人週間」となっています。
この週だけでなく、また、高齢者だけでなく困っている人に優しく手を差し伸べたいですね。

今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
先生の足に乗ってひこうきです。
楽しいね!
輪っかにつかまれ
輪っかを持って、引っ張ります。
先生と一緒に離さないようにね!
鉄棒ぶらりん
鉄棒につかまって、先生に揺らしてもらいます。
鉄棒楽しいね!
魔法の絨毯
マットから落ちないように座ってね!
魔法の絨毯スタート!
今日はどこに行こうかな?
静の時間です。一人で横に慣れるかな?
終わりの挨拶
一人で座れてかっこいいね!
運動の後は、水分補給をします。
今日は、来週のお祭りの準備で提灯にシールで貼って見ました。
シールが手について少し難しかったけどたくさん貼れたよ!
帰る時間になりました。
午前のお友だちは、これで帰ります。
また、来てくださいね!
小学校が終わったお友だちが帰ってきました。
支度を済ませて自由に過ごします。
宿題をするお友だちもいます。
片付けをしておやつのしましょう。
手洗いが終わったお友だちは、準備を手伝ってくれました。
「どうもありがとう」

手を合わせて
「いただきます。」
エネルギーを補給したので元気に運動をしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
今日は、ひこうきに乗って鴨川シーワールドにいきました。
10秒で到着です。
ワニ歩き
お友だちが少なかったのでみんなでスタート!
かわいいワニと強そうなワニが歩いています。
レスキュー隊
ロープを頼りに助けにいきましょう!
真似っこジャンプ
みんな動きを真似するのがとても上手くなりました。
静の時間です。静かに過ごします。
なんと一列に並んで寝て見ました。
素晴らしい!!
終わりの挨拶
帰る時間まで自由時間に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日の質問は「好きなおかずを教えてください」です。

また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト