お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】6月13日(金)そり引き 他

6月13日(金)そり引き 他

今日の運動
柔軟・バランス
そり引き
ワニさんリレー
転がしドッジボール

今日は【小さな親切運動スタートの日】です。1963年のこの日、「小さな親切」運動本部が発足しました。この年の東京大学の卒業式の告辞で、総長の茅誠司さんが「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなったそうです。教室のお友達にも伝えました!小さな親切が行えるようにしていきたいと思います(^^)
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
学校帰りのお友だちは宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスは足を伸ばして座り、足を持ち上げて姿勢をキープします。
みんなで20秒数えました!
☆そり引き☆
そりを引くお友達は座ってロープを引き寄せます!
待っているお友達はそりの横の赤い線からボールを5個投げます!
ボールがたくさん入る前にそりを引き寄せましょう!

懸垂力を養います。
☆ワニさんリレー☆
2チームに分かれてワニさん歩きでリレーを行います。
うつ伏せの姿勢で胸をマットにつけたまま低い姿勢で進みます。
2回目3回目はロープをくぐってみました!

懸垂力を養います。
☆転がしドッジボール☆
大きなボールと小さなボールを使って行います。
ボールをよく見て当たらないように気をつけましょう。
先生達も参戦しましたp(^^)q
手で転がすのが上手になってきたので足の裏を使って転がすことにも挑戦しました!

協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子