お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月15日(水)サーキット他 火災避難訓練

9月15日(水)サーキット他 火災避難訓練

☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・サーキット(カンガルージャンプ→跳び石渡り→レスキュー隊)



今日は、火災避難訓練を行う日です。
みんな職員の指示に従い行うことが出来たかな?

今日は、みんな大好きショートケーキにも入っている「苺の日」みたいですよ(#^^#)

日付の「いい(1)いち(1)ご(5)」(いい苺)と読む語呂合わせから来ていて・・・ハウス栽培や品種改良で今では一年中、手に入るようになりましたね!!

学校が終わったお友だちが元気に登所してきてくれました!!
早速、宿題に取り掛かりますヽ(^。^)ノ頑張れ!
☆自由遊び☆
個人個人で好きな遊びをするお友だちや、お友だち同士で楽しく遊ぶ様子が見られました(^-^)
☆火災避難訓練☆
警報がいきなり鳴り始めました"(-""-)"
先生の指示にしたがって動くことが出来ていました!!

最後にみんなで真ん中に集まってお話を聞いたらおしまいです。
きちんとお話を聞き終えることが出来ました。
☆おやつの時間☆
みんなで手を合わせて「いただきま~す♪」
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは、4年生のお友だちです。
『準備運動』
大きな声で「1・2・3・・・10」数えるよ('ω')('ω')ノ
『ラジオ体操』
ラジオ体操は、骨や関節、筋肉をまんべんなく動かすことができる全身運動です。 運動による全身への刺激は体の機能を高め、体力を増進させる効果が期待できます。 起床後のストレッチやスポーツ前のウォーミングアップにも有効みたいですよ!!
『サーキット(カンガルージャンプ→跳び石渡り→レスキュー隊)』
・カンガルージャンプ
カンガルーさんになりきってジャンプをしましょう!!

・跳び石渡り
跳び石を渡ったら・・・

・レスキュー隊
先生を助けに行くぞ~!(^^)!
横になり、静の時間を過ごします。
運動を頑張ったら、あっという間にお帰りのお時間です。
心地よい天気は明日までになるようです!

また明日、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるね(#^^#)
【今日のおやつ】お菓子