【Olinaceちはら台】9月16日(木)大根抜き他
9月16日(木)大根抜き他
今日の運動
午前
大根抜き
綱引き
玉入れ
午後
トンネルくぐり
綱引き
だるまさんが転んだ
台風14号ですが、温帯低気圧に変わるタイミングが遅くなっているようで、台風のまま日本に近づく可能性が高いとのことです。
18日(土)は、関東の広い範囲で大雨となる恐れがあるようです。
最新の台風情報を確認し、台風への備えを早めに行うようにしましょう。
午前
大根抜き
綱引き
玉入れ
午後
トンネルくぐり
綱引き
だるまさんが転んだ
台風14号ですが、温帯低気圧に変わるタイミングが遅くなっているようで、台風のまま日本に近づく可能性が高いとのことです。
18日(土)は、関東の広い範囲で大雨となる恐れがあるようです。
最新の台風情報を確認し、台風への備えを早めに行うようにしましょう。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、運動遊びの挨拶をしましょう!
支度を済ませたら、運動遊びの挨拶をしましょう!


柔軟・バランス
腕と脚を真っすぐ伸ばして、脚を少し浮かせるよ!
ふらふらしないで、バランスをとれるかな?
腕と脚を真っすぐ伸ばして、脚を少し浮かせるよ!
ふらふらしないで、バランスをとれるかな?




大根抜き
マットの上で大根に変身するよ!
先生に抜かれないように、マットにしっかりつかまってね!
マットの上で大根に変身するよ!
先生に抜かれないように、マットにしっかりつかまってね!


綱引き
綱をしっかりと握って、力いっぱい引こう!
お友だちチーム 対 先生チームや、男の子チーム 対 女の子チームで勝負しました。
綱をしっかりと握って、力いっぱい引こう!
お友だちチーム 対 先生チームや、男の子チーム 対 女の子チームで勝負しました。


玉入れ
先生が持っている箱にボールを投げて入れよう!
20秒で何個入れられるかな?
先生が持っている箱にボールを投げて入れよう!
20秒で何個入れられるかな?


静の時間です。静かに横になります。

終わりの挨拶
午前の運動は、懸垂力と空間認知力を養う運動です。
午前の運動は、懸垂力と空間認知力を養う運動です。


運動が終わったら、水分補給をして自由遊びです。
提灯作りでは、シールを貼ったり、クレヨンで色を塗ったりして楽しかったね!
提灯作りでは、シールを貼ったり、クレヨンで色を塗ったりして楽しかったね!










お昼ご飯の時間になりました。
手をしっかりと洗って「いただきます。」
手をしっかりと洗って「いただきます。」

午後からのお友だちも元気に来てくれました。
いつも宿題を頑張っていてすごいね。
おやつの時間まで、それぞれ好きな遊びをして過ごしました。
いつも宿題を頑張っていてすごいね。
おやつの時間まで、それぞれ好きな遊びをして過ごしました。











おやつの時間になりました。
今日も準備をお手伝いしてくれたお友だちがたくさんいました。
いつもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日も準備をお手伝いしてくれたお友だちがたくさんいました。
いつもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」


午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう!


柔軟・バランス




トンネルくぐり
姿勢を低くして、テーブルのトンネルをくぐろう!
テーブルに頭や足をぶつけないように気を付けてね。
姿勢を低くして、テーブルのトンネルをくぐろう!
テーブルに頭や足をぶつけないように気を付けてね。



綱引き




だるまさんが転んだ
オニ役のお友だちが振り返った時に、ピタッと止まれるかな?
オニ役のお友だちが振り返った時に、ピタッと止まれるかな?



静の時間です。静かに横になります。

終わりの挨拶
午後の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。
午後の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。


運動遊びの後は、帰りの会まで自由遊びをしましょう!





帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおにぎりの具」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きなおにぎりの具」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン