お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】6月26日(木)クマさんのくねくね一本橋

6月26日(木)クマさんのくねくね一本橋他

~今日の運動~
『午前』
・クマさんのくねくね一本橋
・クモさん歩き
・お相撲さん

『午後』
・後ろ向きくねくね一本橋渡り
・片足矢印ジャンプ
・クマさんの数字あてタッチ


今日は「露天風呂の日」です。露(6)天(・)風(2)呂(6)の語呂合わせから、露天風呂の発祥の地とされている岡山県真庭市湯原町の湯原町旅館協同組合と一般社団法人湯原観光協会によって制定されました。そんな露天風呂の日にちなんで各地でイベントが行われているそうですよ。
ちなみに皆さんは露天風呂と温泉の違いはご存じでしょうか。「温泉」は地下から湧き出る温かい水の事です。日本でも地域によって成分や効力が異なり、温泉の成分は温泉法という法律で定義されているそうです。一方で「露天風呂」は屋外にあるお風呂の事を指し、お湯の成分等は特に決まりはないそうです。
皆さんはどちらが好みでしょうか?千葉県内にも露天風呂や温泉がたくさんあるので日帰りで行ってみるのも楽しいかもしれませんね(*^^*)

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはよう!」今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!
今日は電車のパズルにチャレンジ!
電車の名前、わかるかな?
運動の時間になりました!
片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・ゆりかご
運動中に怪我をしないようにしっかりと柔軟をしましょう。
今日はゆりかごにチャレンジ!仰向けに寝て足を曲げて腕でしっかり抱えます。
そのまま起き上がりましょう!
頑張って起きられたね(*^-^*)
☆クマさんのくねくね一本橋
くねくね道の一本橋を落ちないようにクマさんで渡ります!
途中でカメさんが邪魔をしてきました!カメさんを踏まないように渡りましょう。
落ちないように気を付けながら渡る事が出来ました!
☆クモさん歩き
お腹を上にしてお尻を上げて足と腕で体を支えます。
そのままクモさん歩きでゴールを目指しましょう!
カッコいいクモさんで歩けたね!
☆お相撲さん
先生に負けないようにマットを押し返しましょう。
はっけよーい、のこった!
運動の準備や片付けのお手伝いありがとう!
静の時間は静かに横になって休みます。
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!また元気に来てね!
学校が終わったお友だちが午後から元気に来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
お待ちかねのおやつの時間です。
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
午後の運動の時間になりました!
片付けをしたら、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・かかし
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
今日は目をつむってかかしを15秒頑張ります。
ふらつかないでできたかな?
☆後ろ向きくねくね一本橋渡り
くねくね道の一本橋を後ろ向きで渡りましょう!
しっかり道を確認しながら慎重にね。
落ちないで渡りきれたかな?
☆片足矢印ジャンプ
フープに着いた矢印と同じ向きにおへそが来るようにジャンプします。
でも今日は両足ではなく、片足でチャレンジです!
皆上手に跳べたね(*^-^*)
☆クマさんの数字当てタッチ
先生が「今日は何日でしょう?」など数字に関わるクイズを出します。
そうしたらクマさんになって答えの数字が書いてある三角コーンをタッチしましょう!
みんなしっかり答えの数字をタッチ出来ました!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら手洗いとうがいを忘れずに。
また明日も元気に来てね!
【今日のおやつ】 お菓子