【Olinace桜木】7月11日(金)午前:お相撲さん他 午後:座り相撲他
7月11日(金)午前:お相撲さん他 午後:座り相撲他
【今日の運動】
午前
・お相撲さん
・サツマイモゴロゴロ
・おばけから逃げよう
午後
・つま先歩き
・ひっくりかえして
・座り相撲
今日はラーメンの日!!
日付は、7をレンゲに、11を箸に見立てたことにちなんでいます。
また、ラーメンをはじめて食べたとされる水戸黄門(水戸光圀公)の誕生日が1628年7月11日であることも、記念日の由来なんだそうです。
好きな食べ物を聞くと、「ラーメン!!!」と教えてくれたお友だちもいました(*´▽`*)
たくさんの種類がありますが、みなさんは何ラーメンがお好きですか??
私は以前食べた海老味噌ラーメンの味が忘れられません( *´艸`)
午前
・お相撲さん
・サツマイモゴロゴロ
・おばけから逃げよう
午後
・つま先歩き
・ひっくりかえして
・座り相撲
今日はラーメンの日!!
日付は、7をレンゲに、11を箸に見立てたことにちなんでいます。
また、ラーメンをはじめて食べたとされる水戸黄門(水戸光圀公)の誕生日が1628年7月11日であることも、記念日の由来なんだそうです。
好きな食べ物を聞くと、「ラーメン!!!」と教えてくれたお友だちもいました(*´▽`*)
たくさんの種類がありますが、みなさんは何ラーメンがお好きですか??
私は以前食べた海老味噌ラーメンの味が忘れられません( *´艸`)
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ


☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。

お相撲さん
先生とはっけよーいのこった!力いっぱい押してみよう!
先生とはっけよーいのこった!力いっぱい押してみよう!

サツマイモゴロゴロ
お芋のようにまっすぐ伸びてゴロゴロ転がってみよう!お待ち
お芋のようにまっすぐ伸びてゴロゴロ転がってみよう!お待ち


おばけから逃げよう!
大きなおばけが追いかけて来るよ!
みんなで一緒に逃げよう!
魔法の絨毯
午後のお友だちはお友だち同士で行いました!
引っ張るお友だちも上手に引くことができていました✨
大きなおばけが追いかけて来るよ!
みんなで一緒に逃げよう!
魔法の絨毯
午後のお友だちはお友だち同士で行いました!
引っ張るお友だちも上手に引くことができていました✨

おばけから逃げよう!


魔法の絨毯


☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!















☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!


手と足のグーパー
手と足一緒にグーパー動かします。
手と足一緒にグーパー動かします。

つま先歩き
障害物のたくさんある道をつま先で歩いてみよう!
音は立てずにそーっとね
障害物のたくさんある道をつま先で歩いてみよう!
音は立てずにそーっとね






ひっくりかえして
お友だちをひっくり返してみよう!
うつ伏せのお友だちは返されないように踏ん張ってね!
お友だちをひっくり返してみよう!
うつ伏せのお友だちは返されないように踏ん張ってね!


座り相撲
お尻を浮かせ向き合って座ったら・・・
はっけよーいのこった
お尻を浮かせ向き合って座ったら・・・
はっけよーいのこった



☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子