お問い合わせ

【Olinace成田】7月5日(土)回転縄跳び他

7月5日(土)回転縄跳び他

☆今日の運動遊び☆
回転縄跳び
縄に向かってジャンプ(障害物カンガルー含む)
アスレチックごっこ(スタート&ストップ)

昨日から成田祇園祭が始まりました♪
7月4日、5日、6日の3日間開催するそうです!
成田祇園祭は、成田に夏の訪れを告げる毎年約45万人の見物客が訪れる成田の一大イベントです。見事な彫刻や装飾で彩られた10台の山車・屋台と御輿1台が3日間にわたって成田山表参道やその周辺一帯を巡行するそうです。
ぜひ行ってみてください☆彡


元気な「おはようございます!」と元気な挨拶から始まりました!
身支度を整え、手洗いうがいをします♪
お勉強は、Olinaceのプリントや自主学習を頑張りました。
午前中の自由遊びは、ニューブロックやUNO、風船遊びなどで楽しみました!
七夕飾りの工作や短冊作りも行いました♪
短冊に書いたお願い事が、叶いますように✨
運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
今日は、英語単語カードでお勉強をしました♪
柔軟体操&ラジオ体操
体全体を無理ない範囲で伸ばしましょう!
回転縄跳び
跳躍力や空間認知力などを養いました。
回転縄跳びは、職員が縄を二つ折りで持ち、360度回転させます!
縄が来たら、両足を揃えてジャンプをします♪
フープから出ないように注意して、上に跳ぶように気を付けました!
縄に向かってジャンプ(障害物カンガルー含む)
跳躍力や脚力を養いました。
まず最初は、障害物カンガルーです!平均台を両足を揃えてジャンプし、越えていきます♪
縄に向かってジャンプは、フルーツやケーキなどのカードが洗濯ばさみで挟んでいるので、自分が取りたいカードの前に立ち、膝を使って力いっぱいジャンプをして取っていきます!
縄は少し高くなっているので、何度もジャンプして、頑張って取ることが出来ました☆彡
アスレチックごっこ(スタート&ストップ)
バランス感覚や判断力等を養います。
平均台やでこぼこ石を自分達で考えながら置いていきます。
音楽が流れている時は動き、音楽が止まったら動きを止めます!
音楽を良く聞いて行動する事が出来ましたね(^^♪
道の途中で出会ったお友達とジャンケンをします☆彡
静の時間です。
水分補給後、ゆっくりと呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
よく頑張りました☆彡
昼食の時間です。
本日もお弁当を作って頂き、ありがとうございました。
「いただきます!」
午後の自由遊びは、知育棒や知育ブロックお化けごっこなどで遊びました!
今日はお天気が良かったので、外でシャボン玉や水遊びなどもしました♪
自分達で溜めた水たまりを触ってみたり、料理や花壇に見立ててみたり様々な遊び方で楽しみました!
送迎車に水をかけて、お掃除のお手伝いをしてくれました。
ありがとう✨
お待ちかねのおやつの時間です♪
今日は、お買い物ごっこをしました。
自分達で計算をしながら、好きなおやつを100円分選びました☆彡
「いただきます!」
今日もお疲れさまでした♪
明日は、Olinaceがお休みの日です!
楽しい休日をお過ごしください☆彡
また来週お待ちしております(^^♪

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー