お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】7月3日(木)ジグザグカンガルージャンプ他

7月3日(木)ジグザグカンガルージャンプ他

~今日の運動~
『午前』
・ジグザグカンガルージャンプ
・クマさんデリバリー
・ティッシュキャッチ

『午後』
・クマさんの横向き2本橋渡り
・ジャンプ&タッチ
・しりとりボール足渡し


今日は「ソフトクリームの日」だそうです。1951年(昭和26年)に明治神宮外苑で米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルが開かれ、ソフトクリームが販売されていたそうです。そこで日本の一般人が初めてソフトクリームを食べたことにちなんでこの日に記念日が設けられているそうです。
ソフトクリームと言えば私は「マザー牧場」が真っ先に思い浮かびますね(*^^*)
普通のソフトクリームも十分美味しいですが、今はかき氷の上にソフトクリームがトッピングされたメニューが夏季限定で販売されているそうですよ。暑い夏にはピッタリかもしれません…。この夏休みにお出かけしてみてはいかがでしょうか(*^^*)

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはよう!」今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
今日は迷路に挑戦中。ゴール出来たかな?
運動の時間になりました!
片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・かかし
怪我をしないように柔軟をしてしっかり体をほぐそう!
今日はかかしにチャレンジ!ふらつかないで出来たかな?
一緒に10秒数えられたね!
☆ジグザグカンガルージャンプ
準備のお手伝いありがとう!
お友だちが並べてくれたジグザグ道のフープをカンガルーさんで進みましょう!
大変!カメさんが道を邪魔してきました!踏まないで跳べたかな?
☆クマさんデリバリー
先生がお願いした食べ物をクマさんになって届けましょう!
「赤い食べ物」と言われたらリンゴやスイカを届けます。
しっかりお願いした食べ物を届けることが出来ました。
☆ティッシュキャッチ
高い所から先生がティッシュを落とします。
落ちてくるティッシュの動きをよく見てキャッチしましょう。
上手にキャッチすることが出来ました!
静の時間は静かに横になって休みます。
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!また元気に来てね!
「お帰りなさい~」午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
運動の時間になりました!
片付けをしたら、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・フライングドッグ
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
フライングドッグは犬の体勢になり、右足を伸ばします。腕は足とは逆の左側を伸ばしてそのままキープします。今日は10秒頑張りましょう!出来たら次は反対側です。
最後までバランス崩さず出来たかな?
☆クマさんの横向き2本橋渡り
クマさんになって2本橋を横向きで渡ります。大変!橋の真ん中に三角コーンが!
ぶつからないように気をつけて渡ろうね。
みんなかっこいいクマさんになれました!
☆ジャンプ&タッチ
跳び箱の上に載ってジャンプをしながら先生とハイタッチをしましょう。
少し遠くしたり、高さを変えたりとチャレンジできたね!
☆しりとりボール足運び
ボールを足で隣の人にパスをします。その時にしりとりをしながら渡しましょう。
1回目は1周、2回目は2周にチャレンジしました。悩んでいる子には周りのお友だちがヒントを出す場面も…。
みんな最後まで頑張りました(*^^*)
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家に帰ったら手洗いとうがいを忘れずに。
熱中症に気をつけてね!
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子・ゼリー