お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】7月9日(水)ケンケンくまさん 他

7月9日(水)ケンケンくまさん 他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
ケンケンくまさん
よじ登りジャンプ
手押し車

午後
柔軟・バランス
手押し車
色ジャンプ
仲間探し

今日は【ジェットコースターの日】です。1955年のこの日、「後楽園ゆうえんち」に日本初の本格的な「ジェットコースター」が設置され開園したそうです。これから夏休みが始まりますね!みなさんはどこへお出掛けに行きますか?
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・バランス
数を数えながら足先にタッチしましょう!
バランスは座って足を前に伸ばし、お腹に力を入れて足を持ち上げたまま姿勢をキープします!
☆ケンケンくまさん☆
くまさんが片足を怪我してしまいました( ゚Д゚)‼
怪我した足は上げたままくまさん歩きで青い線のゴールまで進みます。
手・手・足の順番で動かして進みましょう!

支持力を養います。
☆よじ登りジャンプ☆
3段の跳び箱によじ登ります。
跳び箱に登れたら待っているお友達に「ヤッホー」と手を振り、フープめがけてジャンプをします。
着地は足の裏でしっかりと立ちましょう!

跳躍力と高所感覚を養います。
☆手押し車☆
手をしっかりと開いてマットにつき、肘を伸ばして腕の力だけで進みます。
先生が足を持ち上げたらスタートしましょう!
2回目からは先生に指示された色のカップにタッチをしてゴールです。
片足手押し車に挑戦するお友達もいました。

支持力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスはみんなで「カエルのうた」を歌いながら頑張りました!
☆手押し車☆
お友達と2人組になって行います。
指先までしっかり開いてマットに手をつき、肘を伸ばして進みます。
2回目は先生が指示した色のカップを目指して進みましょう!

支持力を養います。
☆色ジャンプ☆
フープの中に手をついてクマさんの姿勢から始めます。
先生の指示をよく聞いて指示された色のカップへジャンプします。
カップを踏まないように足は開いてジャンプしましょう!

支持力と跳躍力を養います。
☆仲間探し☆
2ピースのパズルを使って行います。
お友達と手を繋いで協力してパズルを完成させます。
どのパズルを完成させるのか相談しながら行いましょう!

協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子