お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月11日(金)ジャンプで平均台越え他

7月11日(金)ジャンプで平均台越え他

今日の運動

午後
柔軟・ゆりかご
ジャンプで平均台越え
パワージャンプ
よーい、ドン!

7月11日は、1987年に世界の人口が50億人を突破したことを記念して、国連が定めた「世界人口デー」です。この日は、世界中の人々がともに生きる社会を考えるきっかけにもなっています。現在では、インターネットを通して、多種多様な文化や価値観にすぐに触れられる機会が増えてきました。自分とは違ってもお互いを理解しようとし尊重しようとすることが大切ですね。
子どもたちも、ひとりひとりがかけがえのない存在であり、誰にもその代わりはできません。教室の運動でも、それぞれに個性やペースがありますから、それを大切にしながら、「自分の力でできたかどうか」を大切に応援しています。今日も一人ひとりの力を信じて、笑顔と元気であふれる素敵な時間を過ごしたいと思います♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
今日は100円分のお買い物で選びました♪
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
☆ジャンプで平均台越え☆
両脚をそろえて、平均台を跳び越しながら進みましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆パワージャンプ☆
その場で腕を振って、「いーち、にーの」でパワーを溜めて「さーん!」の合図に合わせて両足を揃えて跳びます♪遠くまで跳びましょう!
着地したらピタッと両腕を広げて3秒間止まります。
☆よーい、ドン!☆
「よーい、ドン」を聞いたらスタート地点のカップを持ってスタートします。ゴール地点のコーンにカップを重ねたら、スタート地点まで素早く戻ります。3往復したらゴールです!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や脚力を養う運動です。
【今日のおやつ】お菓子
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「今一番欲しいもの」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。