【Olinace市原五井】9月20日(月)縄高跳び他
9月20日(月)縄高跳び他
<今日の運動遊び>
縄高跳び
フープ渡りカンガルー・ジグザグ跳び
ティッシュをキャッチ
昨日に引き続き、今日もいいお天気となりました(#^.^#)
今日から、お彼岸に入りましたね。
お彼岸には春と秋とがあるのは、ご存知かと思います。
では、あんのお餅に、秋は「おはぎ」、春には「ぼた餅」と呼び方が違うのは、ご存知でしょか。
これは季節によるものですが、春は牡丹の花が咲く時期、秋は、萩の花が咲く時期に食べるからとのことです。そして、春のぼた餅は、ぼたんの花を意識して丸っぽい形で「こしあん」、秋のおはぎは、俵型の「粒あん」になるそうです。
季節によって、味わい方も変わるんですね(*´ω`*)
今日も元気なお友だちが来てくれました。
みんなでワイワイ楽しく遊びます(^^♪
縄高跳び
フープ渡りカンガルー・ジグザグ跳び
ティッシュをキャッチ
昨日に引き続き、今日もいいお天気となりました(#^.^#)
今日から、お彼岸に入りましたね。
お彼岸には春と秋とがあるのは、ご存知かと思います。
では、あんのお餅に、秋は「おはぎ」、春には「ぼた餅」と呼び方が違うのは、ご存知でしょか。
これは季節によるものですが、春は牡丹の花が咲く時期、秋は、萩の花が咲く時期に食べるからとのことです。そして、春のぼた餅は、ぼたんの花を意識して丸っぽい形で「こしあん」、秋のおはぎは、俵型の「粒あん」になるそうです。
季節によって、味わい方も変わるんですね(*´ω`*)
今日も元気なお友だちが来てくれました。
みんなでワイワイ楽しく遊びます(^^♪









運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。

柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。



カメコースター 背筋力を養います。
顎を上げて、背中を反らします。
顎を上げて、背中を反らします。

<縄高跳び> 跳躍力を養います。
足が、縄に引っかからないように気を付けて跳んでね。
足が、縄に引っかからないように気を付けて跳んでね。







<フープ渡り・ジグザグ跳び> 跳躍力を養います。
両足を揃えて、ジグザグに跳びます。
両足を揃えて、ジグザグに跳びます。







<風船をキャッチ> 空間認知力を養います。
上手に風船をキャッチできるかな?
上手に風船をキャッチできるかな?






静の時間を過ごして、ご挨拶をしてお終いです。
お弁当の時間です。
たくさん動いたから、お腹もペコペコだね( *´艸`)
たくさん動いたから、お腹もペコペコだね( *´艸`)

午後からは、お天気が良かったので海釣り公園に行ってみました。
お船や、遠くにはスカイツリーも見えました。
公園の池には、オタマジャクシやメダカが泳いでいて、みんなの目がキラキラしてました(#^.^#)
お船や、遠くにはスカイツリーも見えました。
公園の池には、オタマジャクシやメダカが泳いでいて、みんなの目がキラキラしてました(#^.^#)







「ただいま」
手を洗って、おやつの時間にしましょう。
今日のおやつは何かな?
手を洗って、おやつの時間にしましょう。
今日のおやつは何かな?

今日は、これで終わりです。
明日から、また一週間頑張っていこうね!(^^)/
<今日のおやつ>ゼリー・お菓子
明日から、また一週間頑張っていこうね!(^^)/
<今日のおやつ>ゼリー・お菓子