お問い合わせ

【Olinaceちはら台】9月21日(火)ジャンプでタッチ他

9月21日(火)ジャンプでタッチ他

今日の運動
午前
ジャンプでタッチ
カンガルー跳び
元気に走ろう

午後
カンガルー跳び
グーパージャンプ
スタート&ストップ

8年ぶりに「中秋の名月」と「満月」が同じ日になります。
「中秋の名月」は「芋名月」とも呼ばれ、秋の夜空を飾ります。しかし、「中秋の名月」は、必ずしも「満月」になるとは限らないそうです。
国立天文台によると、理由は2つあり、1つは「中秋の名月」は、太陰太陽暦の日付(新月からの日数)で決まりますが、「満月」は、太陽・地球・月の位置関係で決まるそうです。もう一つは、公転軌道が楕円形なので、新月から満月までの日数が変わるからだそうです。
夜空を眺めて見るのも良いですね!

今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませて遊びをしましょう!
今日は、運動前に「不審者対応の避難訓練」です。
「いか・の・お・す・し」のカードを見ながら話を聞きます。
みんな静かに聞けましたね!
素晴らしかったです!!

それでは、運動遊びをしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
一人で柔軟ができるようになりました。
「5」まで数えることもできました。
ジャンプでタッチ
タンバリンに向かってジャンプをします。
カンガルー跳び
今日は、平均台を跳び越えてみましょう!
両足を揃えて跳んでみてね!
平均台の片付けをします。
元気に走ろう!
コーンの周りを走ります!
コーンの片付けです。
同じ色の所に重ねます。
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力と持久力を養う運動です。

水分補給をして自由遊びです。
おもちゃを片付けてお昼にしましょう!。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
午前のお友だちはこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、来てくださいね!

小学生のお友だちが帰ってきました。
支度を済ませて宿題や自由遊びです。
おやつの時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
午後の運動の時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
カンガルー跳び
両足を揃えて平均台を跳び越えます。
グーパージャンプ
輪を見てグー・パーで跳んでみましょう!
スタート&ストップ
拍手をよく聞いて走ったり止まったりします。
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力と判断力を養う運動です。

帰りの時間まで自由時間です。
帰りの会の時間になりました。
今日は「秋で思い出すものは?」について聞きました。

また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト又はプリン