お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月23日(木)おしり歩き他

9月23日(木)おしり歩き他
        イベント・・センサリーボトル作り

☆今日の運動☆
・おしり歩き
・ウサギジャンプ
・馬ジャンプ
・鬼ごっこ
・綱引き

イベント・・センサリーボトル作り


今日は「秋分の日」です。
秋分の日と聞くと、「夜と昼の長さが同じ日」くらいしか
思い当たりませんが、「先祖を敬い、亡くなった人をしのぶ日」でもあります。
この頃、お墓参りをしていないので、
週末あたりにお墓参りに行き、亡くなった両親を偲んでこようと思います。
今日はお友だちが朝から元気に登所して来てくれました(*^▽^*)
自分の荷物を片付けたら、各々自由時間を楽しみました。
☆運動遊び☆
今日は、リーダーとサブリーダーをお友だちにやってもらいました。(≧▽≦)
2人共頑張れ!
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせてしっかり体を伸ばそうね!!
『おしり歩き』
おしり歩き前進は、出来そうですが、
おしり歩きで後ろに進むのは、難しそうです( *´艸`)
『ウサギジャンプ→馬ジャンプ→大ジャンプ(跳び箱)』
跳躍運動のサーキットです。小さいジャンプから段々大きなジャンプになります。
高学年になるほど、容易に跳べるようになりますが、
低学年のうちは、高さやテンポに慣れる事が大事です。
好きなように跳んでみましょう。
『綱引き』
みんな力強くなりました。職員も本気モードです。
『おまけの運動』
ペンギンさんと犬さんで鬼ごっこをしました。
逃げてるといつの間にか人間になっているよ!(´∀`*)ウフ(´∀`*)ウフフ
運動の後は、水分補給しようね。

『静の時間』
動いた身体を休めようね。
☆お昼ごはん☆
運動遊びでお腹がペコペコになったら、お弁当の時間です!
集中して黙々と食べていました(笑)
『お弁当の時間』
いっぱい動いた後は、お腹ペコペコです。(>_<)
午後からは、『センサリーボトル作り』をしました。
自分の好みで中に入れるアクセサリーも違うので、
出来上がった物は、みんな違います。
素敵な物が出来上がりました。
☆おやつの時間☆
楽しいおやつの時間です♪
ハッピーターンが大人気です♡
明日は、学校があります。
今日は早く寝て、元気に学校へ行きましょう(^.^)/~~~

【今日のおやつ】お菓子