お問い合わせ

【Olinace八千代】10月1日(金)(児発)トンネルくぐり他(放デイ)ミノムシさん他

10月1日(金)(児発)トンネルくぐり他 (放デイ)ミノムシさん他

今日の運動
(児発)サーキット(トンネルくぐり→バランスパット→トランポリン→バランス橋)
(放デイ)フライングドック ミノムシさん いろいろ電車ごっこ


台風の一日になりましたが、みなさま安全に過ごされましたでしょうか。
八千代市では停電になった地域もありました。
災害に対する準備と心構え、日頃から家族間での話し合いをしておくことが大切です。
八千代教室でも月に一度の避難訓練を行っていますが、これからも子どもたちが想像しやすくわかりやすいような訓練を行いたいと思います。
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
レゴブロックで自分の世界を創造して遊びました(*^_^*)
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
☆サーキット☆
トンネルくぐり→バランスパット→トランポリン→バランス橋
何度も繰り返し繰り返し行って、汗びっしょり(・。・;
バランス感覚を養う運動で楽しく身体を動かします!
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
悪天候の中でしたが3人の小中学生が遊びに来てくれました(*^_^*)
身支度・手洗い・消毒をしたらゆっくりと過ごします☆彡
おやつの時間です♬好きなお菓子を選んで
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、6年生のお兄さんです!
☆柔軟体操☆
☆フライングドッグ☆
中学生も小学1年生も、手足がピーン!!
上手だよ(^O^)/
☆ミノムシさん☆
しっかり握った輪っかを離さないで、肘を曲げて足はキュッと小さくたたみましょう!
☆いろいろ電車ごっこ☆
先頭の人の真似をしながら電車が走ります!!
片足だったり、ゆっくりだったり、みんなのタイミングが合わないとぶつかっちゃうよ~。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子(お買い物ごっこ)