お問い合わせ

【Olinace成田】10月15日(金)忍者ごっこ他

10月15日(金)忍者ごっこ他

☆今日の運動遊び☆
忍者ごっこ
サーキット(障害物ジャンプ→前転→ジグザグジャンプ)

今日は何の日?
【世界手洗いの日】
「石鹸を使った手洗いのための官民パートナーシップ」が「国際衛生年」の2008年(平成20年)に制定しました。
世界には不衛生な環境での生活を強いられ、下痢や肺炎にかかって命を失う子どもたちが年間約150万人もいます。感染症の予防のため、石鹸で手を洗うことの重要性や石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めるための普及活動が世界各地で行われています。


学校が終わって、元気に登所してくれました!
「おかえりなさい!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
お勉強タイムです☆
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆
自由遊びの時間では、みんなでバランスボールに乗って電車ごっこをしたり、歌絵本で遊びました!
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
お買い物ごっこで計算の練習です。
「いただきます♪」
運動遊びの時間です☆
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日は地図記号クイズをしました。
柔軟体操・手と足の指運動☆
体をほぐして、準備も完璧です♪
忍者ごっこ☆
棒が上にきたらしゃがんで、下にきたらジャンプ、真ん中にきたら後ろを向きます。
サーキット(障害物ジャンプ→前転→ジグザグジャンプ)☆
跳躍力や回転感覚を養います。
静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりのご挨拶☆
みんなで最後まで頑張ることができました。
お誕生日会☆
今日お誕生日のお友達に歌とバースデーカードのプレゼントです♪
「お誕生日おめでとう!」
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、プリンorゼリー