お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月7日(木)ワニさんでくぐり抜け他

10月7日(木)ワニさんでくぐり抜け他

☆今日の運動☆
・2人で引っ張りっこ
・ワニさんでくぐり抜け→ペンギン歩き→ジャンプ&タッチ


今日も過ごしやすい1日でしたね(*^-^*)
自宅の庭のキンモクセイが今年も満開になりました✨
元々は母親の影響ですが、今では私にとっても毎年の楽しみのひとつになっています。
皆さんが「秋を感じるなぁ」と思う瞬間はどんな時ですか?
子ども達と一緒に、身近にみつけた小さな秋についておしゃべりするのもきっと楽しいですよ♪
今日も元気に登所してきてくれたお友だち。
身支度が終わったらすぐに宿題に取り掛かります✨
☆自由遊び☆
粘土で好きなゲームを作ったり、先生と一緒に体を動かして遊んだり、音の鳴る乗り物の絵本で運転手気分になったり…
週も後半戦になって、少しお疲れ気味のお友だちも( *´艸`)
☆おやつの時間☆
好きなお菓子は入っていたかな?(*'ω'*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…しっかり手足を伸ばしましょう♪
『二人で引っ張りっこ』
お友だちと手をつないだら、優しい力で引っ張りっこ☆
一緒に運動すると楽しいね♪
『ワニさんでくぐり抜け』
ワニさん歩きはうつぶせになって、両手をパーにしてにつきます。
膝を外向きに、片足ずつ床を蹴ってロープにぶつからないように前進!
腕で体を支える支持力を養います。

『ペンギン歩き』
ペンギンさんに変身☆
両ひざを床につけて、上体を伸ばして進みます(^^♪
バランス感覚・協応性・脚力を養います。

『ジャンプ&タッチ』
跳び箱の上から先生とタッチ♪
協応性・跳躍力・バランス感覚を養います。

最後はみんなでサーキット!
今日のおさらい、上手にできたね♪
運動遊びが終わったら静の時間です。
しっかり体を休めよう(˘ω˘)
あっという間にお帰りの時間です。
たくさん汗をかいているので、少しぬるめのお風呂につかってゆっくり体をほぐしてくださいね♪
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ!

【今日のおやつ】お菓子・スティックゼリー