お問い合わせ

【Olinace成田】10月8日(金)カップ運び他/避難訓練

10月8日(金)カップ運び他/避難訓練

☆今日の運動遊び☆
トンネルジャンケン
クマさん歩き→カップタッチカンガルー
カップ運び


今日は何の日?
【木の日】
日本木材青壮年団体連合会が1977(昭和52)年に提唱しました。「10」と「8」を組み合わせると「木」の字になることから、木の良さを見直す日になりました。

元気な「ただいま!」の挨拶で登所してくれると、みんなに会える喜びが倍増します!
今日も元気に帰ってきてくれて、ありがとう。
身支度も上手に整えられていました。
学習の時間は宿題です。
今日の宿題は漢字と算数ドリルが多かったようです。
最後まで頑張りました!
自由遊びの時間では、鉄棒で逆上がり練習をしたり、音絵本やお家ごっこなどをして遊びました。
おやつの時間です。
お買い物ごっこで計算練習をした後は「何にしたの?」などお菓子の見せあいっこをしていました。
計算練習やコミュニケーションの練習がおやつの時間でも行えています!
みんな素晴らしいね♪
それでは「いただきます!」
運動遊びの時間です。
最初のご挨拶です。
今日の質問は「好きな野菜は何ですか?」でした。
柔軟体操・手と足の指運動
体を大きく動かして、怪我を防止しましょう!
トンネルジャンケン
逆さ感覚を養います。
足を横に広げて、お友達の顔が良く見えるように踏ん張りました!
クマさん歩き→カップタッチカンガルー
両足ジャンプのカンガルーさんでタッチ!
カップ運び
指示された色のカップを足で挟んでフープの中に運びます。
腹筋に力を入れて頑張りました!
静の時間です。
動から静への切り替え練習です。
床に寝転び、呼吸を整えます。
最後の挨拶です。
「ありがとうございました!」
最後まで頑張ったね☆
帰宅前に避難訓練を実施しました。
昨夜の地震は大きかったですね。
そのお話も踏まえながらの避難訓練だったので実感が湧いたようです。
上手に防災頭巾もかぶって、玄関まで移動することが出来ました。
お約束もしっかりと守れて素晴らしかったです!
今日も一日お疲れ様でした。
週末は何をするのかな?
ゆっくり疲れも取ってね。
Olinaceに登所するお友達は元気に登所して下さい!
また明日会いましょう~♪

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子